//=time() ?>
その「言葉は一人一人で印象が違う」ことや「気持ちを伝えるのと言葉にして伝えるのは違う」という、 #映画ふれる でズレてると思う部分をきれいに纏めているハンガリーの歌がこちら(ぶっちゃけ今日もネットで聴いてた母国のラジオでも流れてた♪) #この秋はふれる
https://t.co/VUnIZyEqR5
「にゃんたじあ!と合同オーディションやるよ」
「天使or悪魔のボイス販売するよ」
「どっとライブとぶいぱい合同現地イベントやるよ」
「それとは内容の違う別公演もあるよ」
#アップランド重大発表
過去に出した本でリドトレのお誕生日話、また一時的に公開します。過去に描いたものなので現在の設定と違う部分、捏造部分含みます。
話に恋愛要素はないんですが描いた本人がカプ解釈前提で作っているので苦手な方はご注意ください。
(1/6)
日和んなや!!!!!
※三輪、生駒隊
リクボより「関西弁を隠岐くんが三輪くんにレクチャー(意訳)」です。いつも通り違うものです!!!!!!!!インスピレーションはもらいました!!!
【父水原稿の進捗・その4】
父は自分から仕掛ける時は余裕綽々なのに、水から積極的にこられた時ギョッ(ドキッ)としそう。
大分前に描いていたイラストの「下書きボツ案」を見つけたので供養。構図が気に入らなかったので、違うアングルから描いて本に収録しております。
#なぜ女の子の絵ばかり描くのですか
男が女の絵を描くと言う行為は女々しい恥ずべき行為だという偏った環境下で育った
そんな最中一人でこっそり描いた時の背徳感と達成感が忘れられず
そんなような事がきっかけだったかもしれないし違うかもしれない
今は単純に楽しいから
バーニングフォース(及びナムカプ)の天現寺ひろみ
参考用
本家ゲーム
https://t.co/Uht6CiaMa1
ナムカプ
https://t.co/gJ0RpBinfL
よろしくお願いします
…
#odaibako_tokusoncho https://t.co/nWZqC3Tnu3
装備は適当…この頃のキャラは絵ごとにデザイン違うから…
カラーだと成長が分かりにくかったので漫画で
左は落書きだと思うだろ、違うんだ、この時点で自分の描ける漫画はコレだったんだ
#独学でここまで成長した