ライトニングH5ファルコン

■ E5系はやぶさ(JR北海道仕様) ■

走行区間 東京~新函館北斗

E5の双子の弟で二刀流の使い手
函館山の夜景が好きだぞ
歌を作るのが趣味だけどおかしな歌詞が特徴


3 9

トモの背景は彼女の宿星から、はやぶさと七星、もずと桜になっています。

12 49

はやぶさひでき

3 18

寒い外惑星を目指した「はやぶさ2」とは真逆に、常夏の内惑星をめざした「あかつき」。円盤形の通信アンテナや金星仕様太陽電池パネルなどなど、金星軌道の強烈な熱入力に負けないためのおまじない数々は、自由研究本としてこれも電書書籍としてまとめています。
https://t.co/bYJHcJqOeI

57 109

初代「はやぶさ」の戦訓を盛り込んだ金星探査機「あかつき」。エンジンの事故で金星への道を5年も遠回り。設計よりも太陽に近い軌道で船体が真黒に日焼けする程の熱にあぶられ続けてもなお、設計の4倍以上の月日を生き現在も観測を続けるド根性探査機。実用機として冒険をしない堅実な設計が彼を救った

162 273

初代「はやぶさ」はそもそも第20号科学衛星と呼ばれ、将来の小惑星探査の為の技術実証機という扱いだった(なので新機軸がもりもりに盛り込まれ、その分トラブルも多かった)。そんな彼女の旅は地球帰還から三年後、実用型小惑星探査機「はやぶさ2」が進宙したことでようやく完結することになる

128 229

「はやぶさ」が地球に帰還して11年。惑星間空間を航行し、全長500mしか無い小惑星に光学誘導で接近し着陸、サンプルを採って地球帰還を果たした、僅か500kg級の小型宇宙船。不死身の船と言われたその強靱な設計はのちの「あかつき」や「はやぶさ2」に引き継がれ、現在の日本宇宙艦隊のベースとなった

191 417


柴犬さんはおやつ探査します!
(素材は「いらすとや」使用)

0 4

2010年6月13日22時51分 工学実験衛星/小惑星イトカワ探査機 「はやぶさ」(MUSES-C)消滅

3 18

♪はやぶさ
今日ははやぶさが地球に帰還して11周年。


https://t.co/0Gm9XaPqjR

8 19

なので、 関連の昔絵を。
出発の時、エンジン故障の時、エンジン直った時、帰還記念。
出発時のは流石にキツイ(^^;

2 1

よっしゃリエントリーの時間に間に合った!
本当は去年の地球帰還前に書き上げたかったやつですー。

リュウグウたんを連れて地球へ戻るはや2。
まさかまた次の旅に行くとは思わなかったなぁ。

0 3

今日ははやぶさが帰還した日だそうですね

0 14

日替わりグッズ毎日記念日シリーズ6月13日は「#はやぶさの日 」
帰るところがある皆さま、購入よろしくおねがいします。

0613はやぶさの日Tシャツhttps://t.co/GFXKLhokTc
0613「はやぶさの日」オーガニックコットンTシャツ https://t.co/uPtXHIN8Zh

0 2

行動しなかったことを後悔するより、行動して後悔する方が自分らしい人生を送れるよーー🦊✨

さぁ~今日は思い切って行動しよう~🍀

  




3 10

おはようございます。
2010年のこの日、小惑星探査機はやぶさが、小惑星イトカワまでの7年間の旅を終えて地球に帰還したことから、はやぶさの日とのことです🦅

189 799

今日6月13日ははやぶさの日
2010年の今日7年間の歳月をかけたミッションを成し遂げ、小惑星探査機はやぶさが地球に帰ってきました
小惑星のサンプル採取がはやぶさの狩りを思わせることが名前の由来だそうです
     

7 31

おはよー、ネムイ(´・ωゞ)
今日は、はやぶさの日だそうな。

このは誕生日おめでとう🎂

というわけで神奈川県に、はやぶさイレブンとかいうチームがあるらしいから神奈川県出身の娘たち。

神奈川出身の娘11人以上いるから、それだけでチーム組めそう。

1 10