思いっきりデフォルメってみた、ギルガメス♪
いかがでしょうか?

84 283

昔、やる夫でドルアーガスレに支援したメイデンズ

スレではスライム役だったのでそれぞれのスライムと共に

10~11年前の絵じゃよ……

23 60

ドルアーガの塔: カイ

8 24


うちはファミコンがなかったのでゲームブックはどっぷり浸かった。
自分の中で「ドルアーガ」は仲間がいるし、「ゼルダ」は昼はリンクが、夜はゼルダが冒険するものだし、「ファンタジーゾーン」は4人(?)パーティのRPGだった。

29 86

1.ドラえもん:漫画を集める楽しみを知るきっかけになった
2.ドルアーガの塔:ゲーム全般にのめり込むきっかけになった
3.エスパー魔美:「同人活動」という物を知るきっかけになった
4.美少女戦士セーラームーン:後戻り出来なくなった

1 6

1984年7月にリリースされた 、今年は36周年ということで超ひさびさ 画にチャレンジ!
思えば最初にサキュバス描いたのはPCエンジン版の開発時で1991年頃、最後はブルークリスタルロッド時なので、かなり昔の話になりますね~しみじみ。

29 117

相互さんにリプしていて
海外ファンタジーだとかなり厄介なはずのスライムが初期モンスなのってドラクエの影響かと思ったけれど、それより前のハイドライドやドルアーガでも初期モンスなんですよね(調べたらドラスレ、ブラックオニキスは違った)
当時のドットだとデザイン的に弱そうだったからかな?

0 8

という訳でアイアコス誕本命!これでも!

ドルアーガ「」メットにメカクレmodeでなんかポージングさせたろと思ったら自撮りみたいになりました(<ゝω・)キャピ☆

今度こそお誕生日おめやで〜〜!

41 106

■噂レベルの気になる新台
S政宗3(大都技研)
Sコードギアス3(サミー)
Sゴッドイーター(山佐)
Sドルアーガの塔(ユニバ)
※政宗3はすでに適合

43 136

ドルアーガ様と無人島で二人きり
何も起きないはずは無く・・・

2 5

19.ドルアーガの塔。ゲーム自体はファミコン版で遊びました。だってゲーセンに置いてるとこ無かったから! 己の仕事先を180度変えてくれたゲーム。このゲームと出会えなかったらゲーム開発の仕事してなかったと思う。好きな曲はサッカバスプリンセスであります。

47 90

最近知ったんですけど、ギルの頭部のバイザーは目ではなく口元を覆うためのものらしいですよ。

24 123

【ゲームブック実況】ドルアーガの塔 外伝
本日15:00アップ予定
https://t.co/UyqeRPYzG2
鈴木直人さんのゲームブックと比べると簡易的な感じですが、面白い試みもあったりします。
ただマップの存在理由とマップ内の第2地点というのがよくわかりませんでした。

1 5



①ギルガメス(ドルアーガの塔)
→最初の沼。相当注ぎ込んだ
②服部半蔵(ワーヒー)
→当時イチ推し
③呂布奉先(ワーヒー)
→コメント不要w
④ガイル少佐(ストⅡ)
→ヘタレガイルリベンジ地獄に
⑤春麗(ストⅡ)
→嫁がコスプレしてた♥

8 27

1992年に発売予定だった のフライヤー(チラシ)!
シナリオは原作者でもある 氏でドルアーガの小説も執筆、キャラクターデザインは 氏、音楽は 、篠﨑はモンスターデザインを担当させて頂いておりました。
発売されなかったのが本当に残念!

153 322

おめでとうございます!
ドルアーガの塔は、リアル世代ではありませんが…これからも、よろしクオックス…失礼、よろしくお願いします!

一昨年初めて描いたクオックスと空ビ(空気ビニール風船)化したもの。そして去年描いた自分が考えた挨拶です(二番煎じだったら失礼…;

2 2