おはようございます😊

今日は【ボジョレーヌーボー解禁】

ボジョレーヌーヴォーとは、フランス・ブルゴーニュー地方の南部の丘陵地帯、ボジョレー地方で作られる赤ワインの新酒のことである。

今日はワインで1杯🍷

今日も良い1日を🎶



1 35

おはようございます☀
本日は11月の第3木曜日なので 解禁日ですね!🍾🍷✨

昨日はビール、今日はワインとお酒の話題が続きますが、暴飲暴食しないように食欲の秋を楽しみましょうね🎵🍴

それでは皆さん、良い一日を🌈

7 60

先程 さんに投稿したメスガキxアールヌーヴォー(https://t.co/GRlJH7JgFS)ですが、UCに「wakarase」を入れ忘れるというあってはならないミスがあった事をご報告致します。こちらがUCに「wakarase」を入れた例となります。

0 5

北野恒富が1911年に手掛けた貿易品の品評会のポスター。ミュシャの模倣であることは明らかで、当時西洋を席巻していたアールヌーヴォーが明治時代の日本のグラフィックにも多大な影響を及ぼしていたことが伺えるんですが、腰から下の毛髪や万国旗、花のタッチ等がイマイチ真似しきれてなくて可愛い。

26 273



アール・ヌーヴォー調やステンドグラス調が好き。推しの過去を勝手に考察して漫画制作中。最近ジョジョを始めたばかりのベルセルク絵師です。

よろしく頼む!!!!!

21 68

11月はボジョレー・ヌーヴォーが解禁される月ですね! 美味しいワインを楽しみたいところ… ということで今月はワインを嗜むイラストをお送りします! カンパーイ!なうちの子アップちゃんです! 作:担当K

1 3

「降霊で学ぶデザイン史 ② エミール・ガレ」
近代デザインの歴史上の重要人物を降霊するマンガ その2。

フランスのアール・ヌーヴォーを代表するデザイナー、エミール・ガレを降霊します。

1 1

バイオハザード6 ジェイシェリ(再掲

アールヌーヴォー的なのん


9 41