自動生成のAIアートを試してみました。オーダーの文を画像検索して絵画風にアレンジするプログラミングなのだろうか。
これからのアートは自動生成されていくのでしょうか。GN🌜

I try ai art. What the future will be art. GN🌜

0 1

社長「あいつはプログラミング凄いからな」

コード見せてもらう

自動記録しか見当たらない…

動けばヨシッ!

0 6

La'quen マンガ配信中 第1章を無料で読むにはこちら
(随時更新予定)

こちらからお読みください:
https://t.co/UAJn9sOxAK (Japanese/deepl)

ゲームをダウンロード:
Creator ID: P 004 GBD W2L


1 17

La'quen Manga now available! Read the first chapters here for free (will be updated frequently)
Read here:
https://t.co/6l5hic1Zj2 (English)

Play the game on GBG:
Use the creator ID to download the game!
P 004 GBD W2L


2 12

㊗️本日発刊!🎉

・学校用品を掲載した エデュースVol21
・保育用品を掲載した プチエデュースVol12

2万アイテム以上を掲載したカタログが、本日開始です😊
プログラミングや、抗菌対応商品などの新商品&お買得なご奉仕品は下記のページよりチェック▼
https://t.co/AGnGBdkrrC

1 7

とりあえず真剣に嫁描いた・・・
命は取られなかった・・・😶
たぶん今まで一番時間かかったんちゃうか・・・






ボンブ
ニコニコ:https://t.co/QdpsMO0CaY https://t.co/lJpkToRsvC

1 26

うーむ🤔本編漫画は作成に時間がかかる…
❶コミpoで下書き
❷独自エンジンで手書き風変換
❸文字入れ
1Pで30~60分はかかる…

それに比べて4コマは5~10分やっぱり4コマメインにしようかな?




0 15

夏コミ新刊の表紙ができた~! 

今年から高校普通科でも必須科目となったPCプログラミングのIT授業「情報Ⅰ」がガチでハードなオタク向け授業だったので、その辺を楽しくご紹介する漫画がメインです!

書店委託も予定してます(・∀・)

23 72