16色の到達点などと言われるスタープラチナ(カスタム 1996年作)をMSXで再現したくなって描いた絵。1枚目はエミュで各種フィルターかけた絵。2枚目はエフェクト無し

1 6

EGGコンソール フレイ PC-9801 配信おめでとうございます。

MSX2版よりも解像度が上がってフレイが可愛く表現されてますね!

89 369

MSX2でサイレントメビウス続き
バックの魔法陣がしんどかった(ので見える部分しか描いてない)

3 4

MSXに移植されなかったタイトル。MSX2版サイレントメビウスを描いてみた。Mファンの「いーしょーくーはまだかいな!?」コーナーでずっと上位だった記憶。

3 12

フレイ98版配信だそうでおめでとうございます。

フレイは当時MSX2でプレイしてたのですが(今でも押入れに入ってる…)クリアできませんでした…。

50 183

MSX2版魔導物語楽しみですね。当時クリアして今でも一応持ってます(MSXのFDDが壊れて動きませんが…😅)。
当時のパッケージには魔導対戦カードゲームが付属してましたね。

BGMはFM音源版とPSG版で選択できるのかしら? https://t.co/HHNY5BGC3k

66 295

出遅れましたが昭和の日に便乗
今年は昭和100年ということで前世(!?)で描いたと思われるドット絵とMSXをアップ

1枚目:いのまたむつみ先生の「宇宙皇子」模写絵
2枚目:フェラーリF40 3枚目:R31スカイライン 4枚目:パナソニックのMSX2+🦊💨

4 70

とらのあなで通販予約が始まりました。
イース1の長編ストーリー本は1~5巻まで。
フィーナ本やYs1&2短編集も復活させました。とはいえ種類をそろえたかっただけですべて少部数しか作っていません💦
MSX2版イースを元に描いてます。興味のある方は是非読んでみてください☺️

https://t.co/GIpufU8muj

73 190

MSX2で発売されなかった「ワルキューレの冒険2」かな。 https://t.co/0OZQDfINY1

52 206

おはようございます☀10月25日金曜日です
本日は、1991年にMSX2/2+フロッピー版『ぷよぷよ』がコンパイルから発売した日
1人でエンドレスでプレイするモードがメインで、コンピュータとの対戦や「連鎖ボイス」はなく、アルルはタイトルとパッケージにのみ登場という仕様でした
今日も良い一日を✨

0 24

おはようございます☀10月9日水曜日です
本日は、1987年にエポック社より『ウルティマ〜恐怖のエクソダス〜』がファミコンで発売された日
(※写真はMSX2版です)
シナリオには秋元康氏が監修・アレンジ、音楽は後藤次利氏が手掛けています
たたかうコマンドで王様に戦闘を挑んでも勝てません🙅‍♂️

1 46

おはようございます☀9月26日木曜日です
本日は1986年に、『悪魔城ドラキュラ』がファミコンのディスクシステムでコナミより発売した日
コナミのディスクシステム参入第1弾のソフトとして発売されました
自分はMSX2版で遊んでいました。今でも好きなゲームです☺️
今日も良い一日を✨
(写真はMSX2版)

2 36

>RT
PanasonicのMSX2、FS-A1Fにはコクピットという内蔵ソフトがあって、お絵描きというかドット打ち絵作り放題だったので
雑誌写真等の滲んだ画像を参考にブラウン管テレビで色々描いては保存してる子供でした…
他ハードとドットの形状/見え方の差とかに気付いて移植の大変さに頭の下がる思いだった!

2 15

10月13日(日)、14日(月・祝)に小田原で開催される
MSX40周年記念イベントのサークル参加に申し込みました。
MSX2用RPG「Traditional Story」の頒布と実機デモプレイを予定しています。
14日(月・祝)に展示予定です~!よろしくお願いします~!

https://t.co/1IiFbZJu3S

32 79

おはようございます☀5月19日の日曜日です
本日は、1988年にコナミよりMSX2版ソフト『THEプロ野球 激突ペナントレース』が発売された日⚾
1989年に『激突ペナントレース2』と2作品が発売されました。
個人的にファミスタ並みに遊んだ野球ゲームです

[ゲームシステム]

0 30


魔道士ラルバはコンパイルでMSX2でディスクステーションという狭い環境過ぎて解る人も少ない気が…
プロジェクトEGGに総集編あるし少しは知名度が…?
魔導物語より前のものは厳しい…うさ雀とどっちが知られてないのかしら

22 36

『#夢幻戦士ヴァリス COLLECTION III』発売時に描く余裕がなかったので遅ればせながらPC版「夢幻戦士ヴァリスII」の優子さんをラク描き〜 PCエンジン版とは全然違う物語のPC(MSX2)版をこれを機に是非プレイして欲しいです!

当時は衝撃の展開で子供ながらに何かに目覚めた私でしたw😅 https://t.co/GpH9xF3FS9

155 507

MSX・MSX2版ドラクエ2しか存在しない伝説の装備、危ない水着を装備するムーンブルクの王女ちゃんです。
SKEBにて、イラスト受注しておりますので、よかったらリクエスト下さい https://t.co/BYCL2FCxgg

4 27

おはようございます☀12月8日金曜日です
本日は、1988年にマイクロキャビンより、MSX2(FD版)『めぞん一刻 完結篇 〜さよなら、そして…〜』が発売された日
一刻館を中心に物語を進めていく、コマンド選択式のアドベンチャーゲームです
原作の終盤が舞台となっています
今日も良い一日を✨

1 46