ネウビームは直進するが実体弾は落下する。しかし曲射できる砲兵って地形を利用すればネウロイを一方的フルボッコできるんじゃね?とか言ってたが。リアルに発生してたのか。>RT

23 51

キャラクター地図はめ絵に挑戦。
南房総市の地形に中にジーニーをはめ込んでみました。
強引だけど、千葉県はディズニーの町や。
   
  

0 10

館林市のはめ絵アート
春の高校野球開始に向けて高校球児のはめ絵でエールを。
おまけにジースを添付。






6 11

「攻撃力、機動力、防御力に加えて地形有利、反射神経◎の人命無視のEXM相手に人命優先、地形不利なEXMでは厳しい戦いなるのは当然さ!」

「逆に言えば!”あんな古い機体が現アルヴァとユーザー機体を倒す為にはそれぐらいしないといけない”ってこと。いやぁ、優秀なパイロット揃いで助かったねぇ」

1 12



お家の場所移設して
お庭クリエイトし直した| ˶' '˶)✊🏻🤍

地形こだわりたくて階段と橋
何回も掛け直した🤣💸




31 310

オーストラリア南西部のパース市に住む Trevor Dobson 氏が撮影した星空の写真のコレクション。 https://t.co/kaTNgLABvc 一地点から方向を変えて数十枚の写真を撮り、それらを合成して得られた天の川がアーチ状に見える写真を多数含む。近景には多様な地形や人工物がみられ、一枚一枚に個性がある。

173 575

「地形利用の罠に連携の取れた集団戦、そして挟撃…言動や見た目とは裏腹に基本に忠実な方達ですね。
ただ、両利きの私には戦力の分散でしかないですよ?この二丁拳銃は伊達や酔狂の類いではありませんので」

0 3

SW2.5キャンペーン始まりました!
第1話『ジェネレーターを守れ!』は地形を駆使して蛮族との戦闘を楽しむコンセプトでございました。
マップ、背景イラスト、NPCといろいろ描けて準備も楽しかった。
長く続けられるように気合を入れすぎずやっていきたいと思います!

0 4

おはたろう☀
1998年の今日3月6日は、もんすたあ★レースの発売日だった日
モンスターをかけっこで勝負させるもので、地形によって得意不得意があったりスキルで相手を妨害したりといったものでした

本日14:00よりトルネコの大冒険RTAをやります!
待機所
https://t.co/AFfXpKwmTs

5 35

*【狂気山脈】
全員生還!
どきどきハラハラ登山楽しかったです!
KP:okakiさん、PL:Dyouさん、カルタ地形さんありがとうございました!

0 2

Youtubeでマイクラ⛏(ネザー🌋多め)の解説や
茶番動画投稿を嗜んでます

サブでは地形や駅構造について語ります🧭

メインch:https://t.co/D8j5XqZlxI
サブch:https://t.co/390W5su4w5

ネザー関係の小技を
このツイートに繋げていきます🍻🟥

6 33

ピュイ子の旅シリーズ更新

靴下に染み込む水は気にならなくなった。
雲が晴れて、塔が見える。
とても高い塔。
それが何かわからないけれど、歩む先にそれが見えるだけで彼女は安堵した。

孤独の旅。

この世界は気まぐれで、気を抜くと地形が変わってしまう。

急いで!
星を見ながら進んでいこう。

10 61

ガーデン(DS)のうちの子とガーデンの地形&植物&アイテムモチーフでヴィネット風。
3枚めは今回のと前に投稿したクラシックの子らのと場所埋めのおまけを一枚にまとめたものです。

7 19

ドラゴンスレイヤー4、ロックガイアの神殿にある岩はマトック・グローブ・ロッドが無効。見た目は動かせる岩ですが別の地形。
Legacy of the Wizard, The rocks in the area of Rockgaea are ineffective against Mattock, Gloves and Rod.
*MSX1, MSX2, FC&NES, MOBILE PHONE
https://t.co/1Kz5rS2X1q

7 22

ギルメンとベリュムやったり実権したり楽しかった٩(ˊᗜˋ*)و
地名忘れたけど新しい地形、スクショスポットすぎる👍👍👍

0 1

でまぁチラ見えした地形を見るに第9世代の新地方ってこうなるよねって思ったって話

4 7

マイクラですごい地形でた。
(1.14)

0 4

鹿児島県曽於市の土成城。
歴史不明の城で、城址標柱にも「城という字を崩して土成という」という意味不明な解説しかありません。
広大な削平地はあるものの明確な遺構には乏しく。南側に旧道と思われる2本の横堀状の地形が見られます。

10 156

あなたのすむ街の地形にジャンプキャラをはめ込んで見る試み。



 は 
なりました。


0 4