//=time() ?>
【ハドフあるある ~僕の実体験~】
よく行く店のジャンクコーナーに半年以上前からずっとあるゲーム。
1,100円と青箱の中で考えると高めな設定で、ずっと買わずにいた。
ある日、ついに購入を決意し買いに行くも目当ての品は無い。
どの箱を探しても見つからない!
焦る僕。
結局見つからなかった…
作者の実体験をもとに描いてるような漫画は面白い。
ドラマ化したハコヅメも作者は元警察官で警察の内情をコミカルに描いてて凄く好き。
あと桐谷さんなんかも作者が実際にゲテモノ食ってるから感想がリアルで良き。
僕の実体験が漫画になってますね。
でもここだけの話、実際と違う点が2つあって
・かけたのはバケツの水じゃなくて俺のションベン
・相手の親からはお礼ではなく正拳突きを鼻先にいただきました。
柊さん(@h0lly1201eva)の新刊良いLASでした!!
終始アスカが赤面させられっぱなしでかわいかった(*o ω n*)
シンジが患者さんにかけられた言葉は柊さんの実体験かな?
サンクリも柊さんや普段配信見てる人と会えたりサインも貰えたりで楽しかった〜🥳
クコちゃん!主に千成クコという名前で市場には出回ってるね!実は結実するのに結構年数が必要だから早く実がみたい人はある程度育ったクコの木を買おうね!耐寒耐暑耐性も高いからわりとどこでも育つよ!ただハダニとかには弱いから注意しようね!(実体験)
#リア華花騎士紹介
#今月描いた絵を晒そう 2021.10
#pet_anime & #fish 編
10月は漫画を3本程描く予定でしたが突発的なもの数本を上げる事しか出来ず😖
カラー絵も漫画の1部が殆ど
これはヒロ司がワクチン2回目接種に行く漫画(半実体験)
自分の副反応が非常に軽かったので接種後即描いてました
仕上げは遅かったけど
こちらは高次元な頭脳戦に負けて、玄関まで灯油を入れに来たむぎちゃんです
「少しでも灯油を多くいれよう」と欲張ってしまい、灯油が溢れて泣いてますね☺️ニッコリ
雑巾で拭いてもしばらく灯油臭いです☺️ニッコリ
※実体験です
『男も育休って、あり?』
著:羽田共一
現役教師である著者が、実体験をもとに綴る。
育休を取ってよかったこと、不安だったこと。
「実は、日本は世界的に見ても非常に手厚い男性育休制度を有している。」(コラムより)
育児・介護休業法の改正で、今後男性がもっと育休を取得しやすくなるかも?
【10/20(水)発売‼︎】
フリーダム漫画家・あほすたさんが大暴れ!!
『秋田書店のあほすたさん』
ギリギリ実体験・育児・突撃体当たり取材・人生相談・社会問題
愛・性・笑・涙・何でもありのエッセイコミック!!
そして、何と巻頭には作者本人のグラビアが掲載⁉️
🌸Instagram更新
マッチングアプリトラブル5選❤️🔥
実体験をイラストとともに紹介しました✍️
あなたはどこまで経験ありますか?🤮
https://t.co/7lnHu70t7a