画質 高画質

らくがき俺オーラバトラー 強獣みたいな形態に変形する ……とかあってもいいかなって思った

6 56

丘浅次郎:東大動物学科卒業後、ドイツに留学、ワイスマンなどに師事。帰国後東京高師で長らく教鞭をとった。ヒルやホヤ、コケムシなどの形態、分類を研究し、特に進化論の普及に功績がある。

4 127

E233系0番台T編成には4形態が存在する事をご存知でしょうか?

0 5

今となっては幻の赤髪ルナ。
ルナは禁忌の力「黒龍」の強さによって髪色が変わる。
青→赤(怒り)→黒(憎しみ)と感情によって変化して黒髪状態が最大。
赤の憤怒状態は怒りを炎のエネルギーに変換させて破壊力を増大させる。
今では怒りをコントロールできるのでこの形態になることは少ない。

0 6

45 スコルピオ

さそり座の影竜。竜斗の使う竜であり親友。
忍者の祖になったりしている。あだ名はスコル

静かそうに見えて凄くハキハキしてる。(喋る量は少ない)
物知り。

心臓の性質上不老不死で、尻尾の毒が強力。
竜形態は変幻自在・分裂可能な影の塊。つよい

22 119

今回描いたうちの子ちゃんは、前に描いた黒竜クリアスちゃんの強化形態です
黒竜フォームがそもそも通常フォームの強化形態だけど、そこから更に力を解放した超強化形態なのだ
相対した敵は塵一つ残さず燃やし尽くされてしまう
絶・獄炎形態クリアスちゃん
超強い

8 39

ありがとうございます❣️追加情報はこちらです

活動形態:個人勢
成人済み◎
活動開始日:2022.04.27
好きな物:ミッフィー/かぼちゃ/フラペチーノ/マルタイ棒ラーメン/すみっコぐらし/お絵描き/知育菓子
代表作:オリジナルソング「ごめんなさいダンス」https://t.co/miKRZvpvGS

よろしくお願いします🥳

0 0

新刊『DISTORTION』
鈴仙ちゃんちょっぴり多め・異形化強化形態モノクロイラスト集です


0 1

ナイトライトハウンズ
古式ゆかしい吸血鬼vs人狼ものか女吸血鬼+男人狼眷属バディものかと思ったんだけど敵吸血鬼が闖入してきた「狼」の存在を知らなかったのでひねってあるっぽい?
とりあえず狼は基本四足、二足形態にもなれるけど肉体がだいぶ不安定で流動的な感じ
様子見
https://t.co/K5wPuPc041

4 18

フリーザ、セル、ブウはみんな形態ごとの演じわけ素晴らしいですよね!個人的にゴテンクス吸収で急にイケボになるブウ好きです笑

0 2

アップデート完了
コダイディだけ形態変化 https://t.co/yM4F48F1mR

6 34

昆虫と変形ロボットと言う親和性、84年生まれの機甲虫隊ビートラス。昆虫とロボに両形態可変する出来の良いのが欲しい。

131 369

わかさぎ姫高速潜行形態

53 322

進化形態:力を取り戻すと装飾が豪華になるやつ【白狐版】 https://t.co/rGBoYNyBlt

90 582

ルペルカリアちゃん設定垂れ流します
アオスジアゲハの擬人化
学名Graphium sarpedon.
グラフィウムは可愛らしい絵の意らしい、サルペドンはギリシャの英雄の名前なので、(可愛らしい絵⇒絵本⇒御伽話と少し意味変えてますが)御伽の英雄と題して戦闘形態と通常形態の2面性のある子になっています。

9 72

おはようございます!!!!本日は美容院いってくる😭✨️✨️✨️
ルペルカリアちゃん第2弾を添えて
戦闘形態の仮面はアオスジアゲハ幼虫にヒゲみたいな角があるのでそちらがモデルです。

1 51

災子で見るねこふじかおる絵柄の変化
第4形態は……1に戻る(退化)

128 818

ジョイント作れば何となくMS形態もいけそうでしょうか。……ストライカーは腰に付きますが。

0 3

ありがたや……!

接続位置は腰あたりになりそうですが、可動するアダプター作ればMS形態もいけそうでしょうか。
エールとか他のストライカーも付けれるようにしたいですね。

5 10

今回出したダーク本かなり楽しく出来たなって話
見開いた表紙👉データ👉ロゴなし👉ロゴのみ
表紙は星界ちゃんを喰って成長する「共食い」ちゃんの最終形態。かっこいい。
タイトルも良かった!「ヰ分体録々録」読みだとイブンタイ666になるのでアングラ感出てて良いよね。ロゴもかっこよく出来た。

5 46