//=time() ?>
E-3五島沖海底姫戦開始。[-T-]ノ
ゲージがS勝利しても全然減らんので明日に持ち越しですな。
今回のイベントのボス戦BGMがカッコ良くて最高に滾りますな。ε-[-T-//]
#今日は何の日
745年:楊貴妃、玄宗皇帝の妃になる
1281年:弘安の役。鷹島沖海戦
1839年:ダゲールが世界初の実用的カメラ(ダゲレオタイプ)を報告
1929年: ドイツの飛行船が世界一周飛行の途中で日本に到着
1942年: ディエップの戦い
1944年:パリの解放が始まる
"五島列島沖海底の祈り"
"A Prayer From the Seafloor of the Gotou Islands Sea"
#艦これ
#Kancolle
#illustration
#anime
#8月8日、#アルマダの海戦(1588、グラヴリンヌ沖海戦)、#戦艦大和 進水(1940)、#第一次ソロモン海戦、#重巡キャンベラ、#アストリア、#クインシー、#ヴィンセンス 沈没(1942、#第二次世界大戦)、#ソ連対日参戦(1945、第二次世界大戦、宣戦布告)、#戦略爆撃機B36 初飛行(1946)、つづく
#太平洋大戦争 #ヘクター・C・バイウォーター
バイウォーター氏のThe great Pacific war (太平洋大戦争)が刊行当時、日本で評価が悪かったのはただ単に日本が負けるというだけでなく、最終決戦のヤップ沖海戦での戦いがほぼ一方的だったのではないかと思ってます。
『北岬沖海戦 一九四三・戦艦シャルンホルスト最期の出撃』が発売中です! カバーイラストは舟見桂氏による、英巡洋艦の放った照明弾に照らされる「シャルンホルスト」。輸送船団を“狩る側”の「シャルンホルスト」が実は“狩られる側”だったという、海戦の象徴的な場面です。
https://t.co/ayThrTdSr8
「茨城沖海底油田で日本をドバイに!!」ネタを必死になって潰そうとする?モーニングショーw
E6報酬艦の米海軍サウスダコタ級戦艦ネームシップ(BB-57)1942年就役、南太平洋海戦を初陣に第三次ソロモン海戦では霧島と砲戦、また帝国海軍によるヘンダーソン飛行場砲撃阻止。修理後トラック島空襲やマリアナ沖海戦、沖縄や九州、釜石製鉄所への艦砲射撃に従事。1947年予備役、1962年に売却。#艦これ
ちゃんとラスダンで五島沖海底姫-壊-を撃沈しないとクリア出来ないのですね。
「オコサナイデ」
と言っている伊号47潜水艦の発見プロジェクトのご関係者のお話をリプライで伺えるとは思っても見ませんでした。
(感謝) https://t.co/8XMa7Efnxk
#20梅雨夏自分用まとめ
E3甲
ラスダンまでいくと五島沖海底姫壊になる
装甲破砕ギミックもあるが使用せずに突破した
平戸ちゃんが結構いい数字を出したので海防艦良いかも(Tマスがやや怖いが)
千島列島で沈んでそこを住処にしてるから深海千島棲姫。
五島列島で沈んでそこを住処にしてるから五島沖海底姫。
つまり、駆逐林棲姫は林で沈んだのね!(迷推理
スケスケ五島沖海底姫 | Count_Zero #pixiv https://t.co/jD5q34FTSM
深海提督指定の水着は透明かよ、て思いませんか!思いますよねッ!!!
77年前の今日は夕雲型駆逐艦朝霜と沖波が進水した日です😊
沖波はマリアナやレイテで奮戦し、朝霜は帝国海軍最後の成功した作戦と言われる北号作戦に参加し、最後は大和を護衛して坊ノ岬沖海戦に挑みました
鎮守府の彼女たちも今回の梅雨夏イベでも大和を護衛して活躍してくれました😊