自分も着物好きで持っているから、ダイヤさんみたいな人と着物着てデートしたいがすぎる‼️

0 1

体温調節の下手な着物民、悩みの季節到来です😭

1 16

次男の学年は着物好きさんが多くて卒園式はほとんどのママがお着物だったのでウハウハで一部スケッチさせてもらいました💕
ありがちな単色古典柄だった私、濃いめの訪問着が欲しくなってしまった…😅 https://t.co/ofXQ6piNlU

2 21

毎月15日は の日!
今日は皆大好き帯留を語ります💖
       

「着物雑学帖17 帯留について」
https://t.co/gKWBFUlDT1

1 8

本日は戻橋 さんへ。こちらをお迎えしました😊
渋いように見えて豪華な竹柄の訪問着
お店では分からなかったのですが、帰宅して衣桁に掛けて全体を見たら竹!⁉︎🎋
今のところ着て行く先が思いつかないので、インテリアとして楽しもうと思います✨

5 57

アイコン描いた〜
着物好きなので着物女子のイラストも描きたいな〜〜!

0 19

蓬莱の玉の枝からよく見て頂いてるけどここは耽美ともふもふを愛する着物好きの絵描きのアカウントですよろしくね
最近の趣味はお菓子作りです

2 12

本日の戦利品その1
戦前から戦後すぐぐらいの物だという、銀鼠色地に四季の花と雌雄の雉が描かれた訪問着🌸
何気に動物の描かれたものは初お迎えです✨
羽根、トサカ、嘴や花の花芯に刺繍入り
地模様は糸菊……?

1 11

明日25日発売の「新婚さんのエッチなところを見ちゃうアンソロジー」に着物好きお嫁さんと朴訥男子の新婚さんのいちゃいちゃなお話20Pほど描かせていただきました~
興味がある方よろしくお願いいたします~!
表紙が肌色多めなのでテキストリンクamazon→https://t.co/ZmelH5oYqz

105 377

久々に夏目貴志を描きたくなってしまった
豊月神の着物好きだ。

7 12

着物の糸 ウール

ウールの着物は厚手であったかくてシワになりにくく、汚れても家でもネットを入れおしゃれ着洗いで洗濯ができる日常着になります👘

絹は湿気が1番怖いですが、ウールは虫食いが特に危険です⚠️



https://t.co/PbUvpVRH72

0 3

毎月15日は の日💖
今回はタイムリーに、袴について語っています。
昭和から令和まで、袴のトレンドスタイルを追いました!


「着物雑学帖 現代の袴について」
https://t.co/bbqiLTBOyH

0 7

着物の糸 紬糸

紬糸は生糸とは違い、糸の太さが均一ではないので織りあがった時に独特の節が入り風合いがいいです😊

日本全国のその土地にあった作り方、歴史など結構奥が深くて面白いです‼️

 

https://t.co/PbUvpVRH72

0 4



春なので。

こはるん( )の描いてくれた素敵すぎるナコモになります。

はぁーーー!着物好き!!!
優しいtouchで、細かい所までデザインが行き届いててスゴすぎる。

ナコモも頑張って書くね!!!

5 20