孤星墜落引轟動
神武初識一驚鴻
銅爐遽開鬼王現
獨目傲視睨蒼穹
銀蝶呼嘯漫血雨
滿城花開萬神容
所向披靡百世陷
三千明燈兩心同
祝花城0610生日快樂!!

2 9

神武天皇さま「最初日本の天皇」
彼は日本の国家の偉大の創建者でしたそして天照大神の子孫ダイレクトです、神道の宗教によると、私は様々な宗教はについての勉強大好きです、神道は宗教の魅力的な、アジアが大好き。。

0 0

2⃣文明と文明の転換「神武東征」 を投稿しました。
https://t.co/pQQpKAxhmB

1 2

神武さんは初代天皇です。海神と山神のハイブリッドで天孫の血を引くエリート。
辛いことも苦しいことも不安も消し飛ばしちゃうような笑顔で笑い飛ばしてくれる神武も、自分の子供が生まれた時は眉も目じりも
下がっちゃうのかも(脳内設定)と思って描きました~

10 55

「新時代の産声」
日本神話創作の神武天皇でお祝い!

23 107

うっかり消してしまった過去の神話版ワンドロ再掲載。全部日本神話から。

1枚目【求婚が成功した者】イザナギ・イザナミ
2枚目【光にまつわる者】【闇にまつわる者】天照・月読
3枚目【建国にまつわる者】神武
4枚目【農耕にまつわる者】アヂスキタカヒコネ

17 70

渋沢栄一は確かに偉人だけど近現代人を採用するとしがらみもあるので、歴史上人物でもいいんじゃなかろうか
1万円 神武天皇(俺TUEEEE枠、金鵄ピカピカかっこいい)
5千円 光明皇后(女性枠、阿閦如来の供養)
 千円 柿本人麻呂(天才文人枠、ダルそう)

1 1

シエラ餅の汎用性が高すぎる!?シエラ自身の弱点もカバーしてくれる神武器キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! https://t.co/oc8lxFnRxh

0 0


1934年から実施。
1895(明治28)年に
来日したノースロップ博士が講演で
「愛林日(Arbor Day)」の精神を説き
1898(明治31)年
本多静六林学博士の提唱により
神武天皇祭の4月3日が「植栽日」となった

0 2

おはようございます!マンション下の空きテナントが工事始めて平常心ではいられません。 の今日は心おだやかに生きたいです

0 5

光武がだいぶ変わってるけど、4の光武二式と新光武の間に二式と神武の特徴を兼ね備えた光武二式改が浦の星華撃団に配備されていた

1 1

引き続き ⁠⁠ ⁠ 作品振り返りw…過去に に出した作品🌸

『神武東征』

1 1

神武天皇イラストをもう一枚

割りと外道気味な人物(東征後半はナガスネヒコを応援したくなるくらい)なので好きです。こういう「外道で小英雄、少しおちゃめ」なタイプの人物が好みなんですよ。

3 7

お上が橿原を参拝されたとのことなので大昔に描いた神武天皇イラストをサルベージする。

日本の拓跋力微(嘘です)🤗

4 8

「ガチャがバグったのかと…」武器ガチャであの神武器がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! https://t.co/s9NE7KVL9U

0 0

饒速日命(にぎはやひのみこと)は、神武東征に随行したと言われる神です。男です。優れた科学技術を持ち、天磐船という空に浮く船を作りました。どこか妖しげな雰囲気があり、義理の弟である長髄彦を謀殺したという理由で鬼王から憎まれています。「この國のためには利用するわ、たとえ親族だろうとね」

6 23

神武器だね、今回、おまけのDA無効に✌︎('ω'✌︎ )

0 0

遅れちゃったけど、建国記念の日だったので神武東征を見守る高天原サイドです。左からタケミカヅチ・アマテラス・タカミムスヒです

12 42

寝る前ラクガキ
建国記念の日って天孫降臨だっけなんだっけとか思ってたら全然そんな前の出来事ではなかった神武天皇即位だった
ところでラクガキの方はうろ覚えですすみません

0 0