//=time() ?>
3_31 3日目
「春の器・白い銅版画」展 高橋春夫+山田ミヤより
展示作品随時UP中
「祝菊」
作品詳細↓
https://t.co/XSFXUj2avS
~4/3sat.まで 12~19時(最終日17時)
東京 青山 スペースユイにて
https://t.co/4kn7dA4b6C
#山田ミヤ #銅版画 #カラーエッチング #2版多色刷り
まるで長い時間を一緒に過ごしてきたような、同じ空気感を纏った作品群です。
本日、山田ミヤさんご在廊です◎
作品はオンラインストアからもご購入いただけます。
https://t.co/qKGEpTUYkq
高橋春夫+山田ミヤ
「春の器・白い銅版画」
3/29(月)-4/3(土)日曜休廊
12:00-19:00 (最終日17時まで)
【4月の展示ご案内】
あやせさやか/はまさきかおり
ふたり展「森から」
4/16(金)~25(日)
雑司が谷・旅猫雑貨店にて
*オンライン通販は4/19(月) 21時~開始
⚫︎あやせさやか @a_neko_brooch
銅版画/ボールペン画/豆動物
⚫︎はまさきかおり @cabot_h
張子/土人形/陶作品
オリジナルの銅版画(エッチング)で布雑貨やアクセサリーを作っています!
個展「小さな庭へようこそ!」植物の本屋 草舟あんとす号 6/5-13
(委託先)通販可能
Gallery ARCA @GalleryArca
@Lupopo_cafe 様ありがとうございます!
久しぶりに台湾作家たちのグループ展を観た。
Gallery Field(https://t.co/T7Pd3PTWWI)現在の企画は【台湾女性作家五人展 ~ 春暁 ~】で3/30(日)迄 それぞれ5人は日本画(創画会出身)、油彩、版画である。
特に呉逸萱(多摩美・日本画出身)と曽竹君(銅版画)は佳品であった。#artjp #日本画
小さいサイズのクダンちゃん。
內田 百閒著の『件』が気に入りすぎて描き始めた。
今年も小さいクダンちゃんをたくさん描こうと思う。
「何か言わねばならない」2013年
「KUDAN Ⅰ」2014年
「KUDAN Ⅲ」2014年
「KUDAN Ⅱ」2014年
パネル、和紙、銅版画に水彩、SM号(158x227mm)
銅版、水彩、鉛筆などで件(クダン)や獣人を描いてます。
「崇高な畜生」2017年、銅版画、57x40cm
「習合」2018年、水彩、F8
「お供え#6」2021年、鉛筆、F50
「言葉を得た牛」2015年、銅版画、30x29.5cm
庄漫オンライン展示2021
心のモノトーン
会期:2021年3月2日(火)12時〜3月16日(月)12:00まで
企画:アートギャラリー絵の具箱
【オンライン展示HP】
https://t.co/pqNDvtX82A
【オンライン販売】
https://t.co/I30ZOngPse
#オンライン展示 #銅版画 #版画 #絵本 #庄漫 #赤頭巾ちゃん
ピュシス展には銅版画作品を二点出品させて頂いています。
妖怪たちが抹茶に(どちらかと言うとお菓子に)興味津々な版画と、昔の懐かしい思い出にふと心和んでいる水神さまを描いた版画です。
春っぽくなってきたので、桜がびっしりの池で舟上ランチをしている優雅なニャンコズの絵
#猫の日
#舟上ピクニック春
#cat #cherryblossoms #earlyspring #ship #lunch #銅版画 #copperengraving #桜は水彩で手彩色
イラスト/展示/講師/銅版画/2011〜フリーランス
WebPortfolio https://t.co/9mfx6CcRGM
note
雑記/コラムhttps://t.co/Mrlk9G8CcU
アラブ旅メモhttps://t.co/yOJCi4AfUs
漫画https://t.co/4DBcFJPcpB
個人,企業関わらずご依頼受付中
Mail→ calm.spring.867◆https://t.co/ZjUCx255I5
(◆を@に変更)
ART NAGOYA 2021 参加のお知らせ
アートゾーン神楽岡(京都)さんより新作2点と銅版画作品を出品します。
Next week I’ll take part in Art Nagoya 2021 with 2 new artworks and numerous prints. If you are close by enough, please visit us.
https://t.co/sdw6eeLo9n