//=time() ?>
日曜日に、麒麟がくる!の最終回を見てめちゃくちゃ度肝抜かれラストだったんですけど、ハッシュタグなどで感想やら検証やら読み漁って、日本史に疎い私にもようやくわかりましたよ。
どえらい事がわかりましたよ…
つまり明智十兵衛光秀さんが、必殺の霊的国防兵器の一柱であったということ…か!😱
皆様こんばんは、本日もお疲れ様でした❗️
さて、昨日の麒麟がくる最終回。
放送では光秀生存説が持ち上がっておりました、所謂、光秀=南光坊天海説ですね。
とはいえ実際のところその説の信憑性はかなり低いとか。
基本的にはそうだったら面白いよねぇ、程度に考えた方が良さそうですね…
「葛篭に入れたいほど寵愛してた嫁の父親、舅がガチで尊敬してた信長公を討った件について一言頂けますか」
細川忠興『可愛いからこそ離縁せずに丹後味土野という“葛籠”に閉じ込め、信長公を敬愛するからこそ髻を切り捨てて哀悼の意を示し、舅を敢然と非難したのだ。筋は通しておろう』
#麒麟がくる
【昔のお仕事】
麒麟もういっちゃいました!?
#明智光秀 #織田信長 #歴史人
#麒麟がくる #麒麟がくる最終回
@rekisijin @nhk_kirin
#MitsuhiroArita
#映画刀剣乱舞 は歴史ミステリーとしてもすんばらしいので #麒麟がくる の流れで観るのオススメです。今ならアマプラで観れちゃいますよ〜↓
https://t.co/eSM3p1IVjE
…でもって漫画版もあるのでよかったらぜひぜひf^_^↓
https://t.co/RpACM1dZuZ
「麒麟がくる」終了を記念して。過去絵をリメイクしてさっと描くつもりがけっこう手間取ってこんな時間😓
#麒麟がくる #麒麟 #イラスト #illustration #art #drawing #drawingart
麒麟がくる最終回視聴す
「裏切り」というものには一種の美学がある…独特の恍惚感がある…これは実際に体験してみないと分からないものよ😈