//=time() ?>
#yagi39式初音ミクNT制作日記
2021/01/18
表情用に眉、目、鼻、口、頬、あごにボーンを入れて変形できるようにしたもの。自分がXISMOで制作してる限りでは表情は頂点モーフでやるよりボーン入れて動かす方式のほうが作りやすいのでこうしましたが、微調整が効くので便利。最近投稿の画像でも使ってます
#yagi39式初音ミクNT制作日記
2021/01/09
手を作ったところ。前のモデルでは指はきれいに作ってなかったので、このモデルで初めて指まできれいに作ることに。ポリ割とウェイトの調整はいまだに最適な設定が分かってない
aizawa can't get enought of yagi's soft bunny butt 👀💖
commission for @Smasherluveviee (〃∀〃)ゞ
#yagi39式初音ミクNT制作日記
2020/11/30
ツインテールの形状が全く分からなかったので試しにテクスチャを描いてみた段階。UV展開は正面からの焼き込みをしただけです。ただこのあたりで新ビジュアル(両手を広げて口を上げてる絵)が公開され、ツインテールの形がだいぶ違うのでさらに悩む
#yagi39式初音ミクNT制作日記
2020/11/19
衣装とツインテールを作り始め、ウェイトを塗って試しにポージングさせてみた段階。ツインテールはどう作るかに悩み続けてこの後2月まで形が定まらない状態が続きました
#yagi39式初音ミクNT制作日記
2020/11/16
リボンとトップスのテクスチャを試しに描いてみたところですね。この時期は細部を細かく作る、というよりも全体的な雰囲気を合わせるために、いろんな部分を大まかに作っていました
Krai viado!! Norihiro Yagi REALMENTE teve a audácia de criar, em pleno 2001, um mangá b-shounen com MULHERES. MU-LHE-RES!!
#Claymore https://t.co/TAOtcF3rCf
#yagi39式初音ミクNT制作日記
2020/11/13
胸元のリボンの形をイラストから解釈してた頃。当時はここまでやる必要ないだろなと思いながらだったけど、エッジを材質の設定ではなく自前のメッシュで作るというやり方だとリボンの曲面化ウェイトの設定でループ選択できるので作りやすいことに最近気づいた
#yagi39式初音ミクNT制作日記
XISMOでのNTミクさんのMMDモデルの制作日記のようなものをこのツイートにぶら下げていきます。
一番古いツイートはビジュアル発表から5日後。11月10日なのでもう3か月以上前ですね
Happy Valentine ;), get a lot of love from Yagi, and let´s go Plus Ultra together awww!
But if this post reaches 500 likes I´ll relaese the XXXPLUS UTLRA VERSION XD lol
Enjoy and share the love!
#valentine2021 #bastiangreywolf #BNHA #toshinoriyagi
#antiartstyle
Jumping on this.
Hey the name's Yagi and I'm an artist. Proshippers thinking that shipping a minor and adult is okay need to wake up and smell the roses. Fiction does effect reality, you sickos ( @ proshippers)
😍 Pro Hunk, Toshinori Yagi 😍
My Hero Academia and All Might have taken over my life 🌈✨
Your local boing boing ara ara onee-san goat-
i mean, thank you for the flowers yagi ! I hope you like it.
I‘ll upload the speedpaint on youtube soon
#やぎのえはがき #yagipostcard
Making something for this Valentine, which one do you prefer? Young Yagi or current All might?