画質 高画質

久しぶりに絵を描いてみたらディテールに拘りまくるグラズ君

21 71

【#ジャンプ展 VOL.3】で展示される『ゆらぎ荘の幽奈さん』連載第1回目の扉絵を紹介! 幽奈の髪や手足から溢れ出す霊気が印象的!白をベースに水色で輪郭が描かれている。そのディテールを会場で確かめよう! https://t.co/asKub8YsMC

13 30

最初に塗りからする方法は全体のディテール(で良いんだっけ?)が定まらないから難しいのかもしれないと思ったらくがき

1 4

じょじょにディテールアップ
気が変わって配色いじってみたり
それとフリル地獄

15 46

デザイナ側としても言われるままに信頼の出来ない3面図描いて渡すより、自分でラフに3D化。トレスしてディテールとニュアンス加えて3面図に起こす。
というのが早くて正確で楽なのですが、予算と期間を用意できる依頼者は少ないです。

293 621

骨格とかディテールはとりあえず投げ捨てて色塗り練習マギルゥ姐さん
鉛筆主線は結構しっくりくるかもしれない

0 1

ZBrushで大~中の皺などのディテールを作り、細かな皮膚の凹凸を合成し、一つにしてレンダリング用のDisplacementを出力します。

ZBrushでDisplacementを適用する時に自分は苦戦したので、試した事を追記します。

まずは、ZBrushでDisplacementMapを適用する方法(続く)#ZBrush

40 175

いつか個人的にレゴで作ってみたい題材として資料用も兼ねてフィギュア買っちゃいました。可動域も広く、ディテールも満載で最高です。

コジマプロダクション 1/6 ルーデンス

30 151


あんまりディテールを増やせない描き方をしていると今になって気づきました(愕然)

39 134

ゴチャメカ・ディテールアップパーツシリーズの№2に含まれるパイピングデータが完成しました。 

25 91

修正してディテールもりもり

8 29

とりあえず完成でござます。リザードマンさんのところのラグー君です。
指をモンスター的にするとか、4本かもしれないとか、顔のディテール彫りは残ってますが、とりあえず。

51 273

ウミウシって言われてるコラボプロの衣装を実際に見たら、ディテールがこうなってる時に素敵やんて思った(言葉で伝わらないから描いてみた…)#FaOI2018幕張

1 3

ラヴィーナ級の船体と艦橋をディテールアップ。 我ながらクッソかっこよくなってきてますね…。 逆側の舷はまだディテールを入れていないので明日やろう。細かい部分が3Dプリントできれいに出ればディテールの限界を考えられそう…。

2 11

ドウルマスターズ/佐島勤 
あぁ駄作だよ。ストーリーなんてあってないようなもんだしお兄様みたいなネタ要素もないし、実際5巻で打ち切られた。
でもなぁ、楽しかったんだよ俺。ディテールの凝ったロボット描写を読んでるその瞬間が、たまらなく楽しかったんだよ…!!

1 1

ずんださん!タグ反応有難うございました!

ずんださんの絵のディテールの細かさにひーひー言わされた!こんな細いのをサラッと描いちゃうんだからずんださんは凄い!

3 28

そういえば『トゥデラ絵文書』のツィツィミトルは『インカ・マヤ・アステカ展』に来ていたミクトランテクトリ像みたいに肋骨の間から内臓はみ出てるのがはっきり描かれてる。『マリアベッキアーノ絵文書』だとこの辺のディテールも失われ気味か。

2 2

結局作ってしまったw。。MMDに持ってきたので、もう踊れます。。。もう少し設定画のディテールを反映しようかな。。

46 123

ジムの顎デザインはガンダムと同じ顎付けるなら陸戦型ジムみたいにメイン装甲と同じ色にして欲しい

それかジムカスタムみたいな顎を模したディテールが好き

0 1

_( _´ω`)_ 今夏の思い出づくりにこのビート板を・・・

アイコンサイズだとディテールが潰れてしまう・・・

3 47