画質 高画質

昔はヒトに飼い慣らされ、おみくじ引き等の曲芸をさせられていた。
今はそれを活かした辻占いとかをしながら生活をしている。
<ちょっと、そこのフレンズさん!明日の運勢とか気にならないか?今ならジャパまん一個で占ってあげられるよ?

5 13

「遺伝子組み替えされた食糧生産人間」さん。#オリフレ

「私は『スター・トラベラーズ』の栄養管理士です。マスターもパックちゃんも、仕事熱心で補給を忘れがちなので… ちゃんと栄養を摂取しないと、この下賤でクズみたいな惑星すら蹂躙できませんよ!」

11 19

ハクセキレイはロシア沿岸や日本列島に生息しているセキレイの亜種です。元々国内では北部でのみ繁殖していたのが今では全国に分布域を広げ、都市にも姿を見せるようになっています。

89 171


169.チョウテンガン
170.スイホウガン
171.テッポウウオ
172.チョウチンアンコウ
※ドラドは155番だったのでここで訂正します

1 4

北極vs南極  なかなかうれしい今回のコラボ。缶バッジとかクリアファイル,ゲットした?

4 10


タツノオトシゴ
(長いので)ターちゃんって呼んでます

2 3

(オリフレ)アンスロポルニス

83 264

(オリフレ)キンメペンギンとキマユペンギン

152 413



自分以外の絵柄で見てみたい今日この頃です。

5 11

刻印さん(@Kokuin250)の である、シーラカンスちゃんを描かせていただきました!!
描いていて楽しかったです!!
ありがとうございました!!

22 56

(オリフレ)アオサギビ

83 201

せっかくなので、化石ゾウ三姉妹も。「アケボノゾウ」ちゃん、「ミエゾウ」さん、「ハチオウジゾウ」さん。多摩川オオカミさんの同期はアケボノゾウちゃんです。

7 13

多摩川オオカミさん。#オリフレ
彼女が生活していたおよそ170万年前の多摩地域には「アケボノゾウ」「カズサジカ」「シフゾウ類」などさまざまな哺乳類が生息していました。彼女は生態系の頂点捕食者だったのでしょうね。

5 18

『多摩川オオカミ』さんは、日本最古・最大級の化石イヌ属です。胸元の花は昭島市の木である「モクセイ」、かんざしはもちろん「メタセコイア」です。ちゃんと対生にしましたよ!#オリフレ

9 23

オリフレ ミコアイサ 予定地(デザインラフ) 巫女要素つよめ

51 90