//=time() ?>
ノーラン監督がトランスフォーマー実写映画を撮ったとしたら、破壊や力の象徴=拳銃に変形するメガトロンを主役に据えて、塚本監督のバレットバレエや今回のジョーカーみたいな映画になると思う(観たい)
ミュウ
(ポケットモンスター)
初代からの推しポケモン。小さくてかわいいしなんでも覚えるって万能か…ハァー好き。「みゅうみゅう」鳴くの可愛すぎる。今年のポケモン映画に出てたおかげでゲーセンやポケセンにグッズが沢山発売されて幸福絶頂恐悦至極。家にぬいぐるみがたくさんある。
水曜のレディースデーに、JOKER観てきました。
心がヒリヒリする作品…。
映画に流れる、閉塞感や息苦しさは、世の中を反映するかのようでした。
誰のなかにもジョーカーはいる。
闇や怒りを肯定することで、心の膿を出し切ろうとしている時代なんだな…と。
F・フェニックスの演技が素晴らしかった
鬼滅の刃 栗花落カナヲちゃん描きました!
映画にもカナヲちゃん出るのかな?楽しみだ〜(((o( ˙꒳˙ )o)))
#鬼滅の刃
#二次元創作
#絵描きさんと繋がりたい
『夏の猫』63分 2014年
迷子の夏の猫たちは 想い出のゆりかごで 夢のかけらを抱いて眠る
広島県三原市の街を見渡す一軒の空き家をロケーションに帰る場所を
求めて彷徨う猫のように、さまざま人々が空き家に魅かれて集まって
くる。そんなドラマをちょっと風変りな映画にしてみました。
レンタルで『映画 プリキュアミラクルユニバース』。召喚された3つのプリキュアが宇宙を侵食する闇と戦う。スタプリが先輩のハグとアラモードから黄金の精神を学ぶのは胸熱。これまで以上に観客参加型映画になった演出も上手く使い場面が良テンポで飛躍。応援してる観客側の成長も応援してくれる良作
#アイコンと中の人の写真貼るとRTといいねブワアアァって伸びる
友人からは「ホラー映画に出てくる犯人が着ている着ぐるみみたいなウサギ」と呼ばれています…(´・ω・`)
夢工房ハイライトさんのキャストキット「キリエロイド2」です。「悪魔の審判」をイメージして背景をつけました。タイトルはホラー映画にしようと思ったらファンタジーぽくなったかも。年末の円谷ワンフェスで販売のようです。
#デジラマ #ウルトラマンティガ #ultramantiga
#どですかでん
黒澤明監督の初のカラー映画にして異色で独特な作品。
スラム街に住む人々の様子を描いているが色使いが時にグロテスクで時に美しく電車マニア、ホームレスの親子、夫婦を交換する人達等を写しながらそこに有るのは黒澤のヒューマニズムかそれとも何なのか?
#1日1本オススメ映画
ミスミソウ、映画になってたんや。
好みがすごい分かれる絵や内容やと思うけど、とても泣けました。
内容を知った上でこの二つの表紙を見ると、深い悲しみが表現されてて、表紙を見るだけで泣けてくる……
ヨドバシ.com - ミスミソウ 上 完全版(アクションコミックス) https://t.co/CC3rECHQbU
お昼寝圭くん💤
ドラマに映画に雑誌、忙しいよね〜
ほんと見ない日ないし
買い物行ってもあちこちの売り場で圭くん見るしファンは嬉しい
ポップばっか眺めて買い物忘れちゃうやつぅぅぅ〜
『涼宮ハルヒの憂鬱』についてもう少し。この作品は、原作者・谷川流さんの出身地・西宮が舞台で、アニメにもその景色が随所に登場します。土地に馴染みのある方なら、ああ、あの場所だと直ぐに分かります。廣田神社の近くの新池や夙川の美しい桜並木、ハルヒの自主映画にも、勿論登場です。#山本寛