画質 高画質

エリカのマシンガン「ラファエル」と
「ガヴリエル」をガンプラで作ってみたい

0 2

アニメ風モノアイ塗装法

①ガンダムマーカーピンクでモノアイ全体を塗る

②ピンクが乾かないうちにガンダムニューホワイトを中心部に押し付けて、ぐるぐる、っと回しながらピンクと軽く混ぜてぼかす

出来上がりはこんな感じに

お手軽にボワっと光った感じに仕上がります😊


107 457

 
遅くなりましたが配信開始しました
今日もコーラで晩酌しながら積み消化ですよ
配信は↓
https://t.co/TRtxU5W2R8

1 18

今度は前撮ったガンプラ、ガンダムF91を動かしてみる。質量を持った残像だと言うのか⁈
 

0 0

ただV字立ちすると、後ろに回したスネの先がドラムフレームに干渉しちゃい、多分ここ想定上もうちょっとエレガントに収納されてたんだと思いますが……(当時そこまで綿密に考えられてなかった節はある)。Re-boot版で妙にスネ短く見えたのはそのへんも考慮してたんかな。 

0 0

ダインスレイヴ続き。黒く塗ってるところの形をちゃんとアニメに寄せるようにしてみた。シンプルだけど作るの大変なパーツだった  

74 387

みんなただいま!お帰り俺!
次のオフ会に持ってこうと思ったけど我慢できねぇ!
俺は作り始めるぞ〜( ^∀^)

1 14

ゼルトザームのカラーリングに統一してみましたが…、無茶苦茶カッコいいなこの色…

5 32

あ、説明一切してなかったけど今回AOZ単行本6巻P79のカラーをイメージしています。後の設定整理時に黒いハイザックⅡがスタンダードとして出てくるんだけど、自分のハイザックⅡといえばこっちなのだ。Re-boot版にも白いハイザックⅡあるんだけどまた色配置が違うんだな。 

0 1

 ザクタイプとは思えないカラー。足の甲はマラサイ設定画とはずいぶんイメージが違うしパーツ分割もされてないんですが、まあほぼ見えなくなるからいいのかな……。AOZでも素マラサイを踏襲してるらしく改造して近づけたい人にはやったわりに見返りが少なく殺生でしょうね。

0 0

HGガンダムG40発売直前ということで、ワシのブンドド出来るガンダムC40(とパーガン)もご覧ください。
C40のCはCocoTaのCー!(笑)\(( °ω° ))/

26 180

やっと完成しましたジオングとネオジオングのミキシング作品です!^_^

1 3

在庫限り!!目玉特価🔥

1/100 MG RX-93 νガンダム Ver.Ka
3590円

0 1


今年 発売ではなく 自分が購入したガンプラ四選
HGのパケ絵は綺麗で迫力のあるイラスト RGは精密さと高級感、溢れる仕様
箱、処分するか迷うけど キッドの内容は近年 最高峰のガンプラ 
まぁ~価格や制作難易度も上がっているけど 

0 2

体の方はほぼイメージ通りになってきた気がする。
髪もネロと同じような感じにすれば良いからはめんどくさいけど難しくはないはず。

2 5

フラット&グリーンな美しいつや消し仕上げに欠かせないのがフラットベースなめらか・スムースタイプ。

クリアーを混ぜて調整すると滑らかなサテン地のような仕上がりとなり、質感の高い仕上がりとなります。

ガンプラだと、こんな感じに塗りあがります。

ぜひお試しあれ!


72 287