スーパーファミコンのマルスしか知らなくて、スマブラDXのマルスで混乱した

0 1

よく出来てるなぁ。
Switchでも配信してくれないかな。

『新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL』


0 5

今日のモーニングゲームはSFCの「パチンコウォーズ2」
過激派グループを倒す為 パチンコで勝負!
頭が痛くなりそうな設定ですが、パチンコ屋の店員が可愛いので許す☺️

0 4

SFCアクションゲーム「であえ殿様あっぱれ一番」
ばか殿さまが筋肉マッチョに変身して戦う名作

0 2

スーパーマリオ🍄
AdobeのIllustratorで制作したイラスト。

0 3

本当はこういう謎のツボが背景にあったんだけどめちゃくちゃスーパーファミコンみたいな作画で笑っちゃったのでボツにしましたという報告

2 4

ドラクエ5の天空の花嫁に出てくる主人公の結婚相手の馬名馬はチェックすべし(ФωФ)たしか・・・「ビアンカ」「フローラ」あとスーパーファミコン版じゃにゃいけど「デボラ」もいたんだよな(ФωФ)

0 2

少しづつ、このボインボインレトロゲーマーのレンダリングをしています。そして、SFCコントローラーのカラーもちょっとだけ変わりました。何故なら、僕はSFCのコントローラーが好き。

0 5








ドラクエ2のムーンブルクの王女。紫色の髪のイメージが強いけどSFCのでは金髪になっている。個人的には紫色の髪の方が好き。

1 5

1997年1月31日は、PlayStation『#ファイナルファンタジーVII』の発売日。
スーパーファミコンで発売された前作から、特にビジュアル面での大幅なアプローチの変化が話題となりました🎮

3 20

一人じゃ無理だ。

『新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL』


0 0

ゲーム「かまいたちの夜」で、「今、不景気や不景気や騒がれとるやろ」というようなセリフが出てくる。

「かまいたちの夜」は1994年にスーパーファミコンで発売されたゲーム。

…不景気長いわ💢
私を含め若者は、不景気な日本しかしらない💦

18 63

あーッ!!やっとこのボインボイン絵を続ける。去年からね。何故なら、回復しながら、用事があるし、忙しいし、それに、沢山の完成してないイラストもあるよ。お待ち下さい。^^

0 2

It's y'all! Here's the finished piece of Nintendo Power's Super Metroid Samus, rarest of the Samus. What can I say? I like pink hair. 😉

5 13

ゲーム保管してる部屋片付けしてたら中学三年生の時のスケッチブックが出てきた。

  イラスト その③

この当時、テレビゲームと言えば周りは皆、スーパーファミコン。自分は1人メガドライブに夢中だったw
スケッチブックにもメガドライブイラストが、、どんだけ好きなんだよMD✨

1 2

その①ワギャンパラダイス/たしかスーパーファミコンだった気がする…。
おもちゃみたいな恐竜のような生き物(?)を操作する横スクロールアクション。要所要所で頭を使うクイズ的なものがあるのだけど、初期設定を3歳にするとものすごく楽ができる。3歳児の心は大事

1 20

クロノ・トリガー

初代はスーパーファミコン発売で、後にプレイステーションやPCゲーム、そしてスマートフォンで販売された。

始まりは、お祭りの最中に起きた時空の歪みに巻き込まれた少女の消失。
それを追いかける主人公。

これが世界を大きく変える旅の始まりとなる。

時を超えて星を救う物語

1 4