//=time() ?>
今年は創作の年でしたのまとめ。~6月までフリーソフト(🔥アルパッカ)、7月~はくりすたでお絵描きしてました。動画作ったりもして楽しい一年でした~~(うちのこよそのこごちゃ)
気を取り直して!
お犬様に対する愛は薄いけど、猫様に対する愛はそれなりにあるのよ!ぺたり
これ以降ラクガキすらPCで動物描けてない(;_;)
PCでお絵描きしたいよー
しぃぺみたいなフリーソフトで描きたいよー
過程をスクショしてたりしてなかったりですけど簡単なデジタルイラストメイキングを。ソフトはAzpainter2ですフリーソフト。太目の線で線画を描きます。色系統ごとにレイヤを分けてバケツ塗りをします。
詩乃さんのご本「玉緒日和」にゲストさせてもらったカラーです🎵この頃Photoshopもsaiも使えず、全てメディバンペイント(フリーソフト)で試行錯誤しながら描きました😅慣れてない感がすごく出てますね。
同じく、pixtaっていうフリーソフトで、マウスを駆使して、
昔、頑張って描いたイラスト。
月の描き方とか、サイトや本を見ながら、描いてたなぁ。
今見ると、ちょっと恥ずかしいけど懐かしい(*´∀`)✨
#中秋の名月
1枚目:フリーソフト+推定1万円くらいの廃盤板タブ
2枚目:クリスタ+推定1万円くらいの廃盤板タブ
3枚目:クリスタ+4万円くらいの板タブ
描き味が全然違うッス…線の強弱の表現が全然…髪の毛が特に顕著
先日フレさんにイラストをプレゼントしたのですが、そのイラストを眺めていたら動かしてみたくなり、動画にしてみましたー最近は、使い易いフリーソフト多いですね。#DQX、#イラスト、#AnimeEffects