『戦争だって? そんなものはとっくに始まってるさ…問題なのはいかにけりをつけるか、それだけだ』 by荒川茂樹

35 113

★WW1の飛行船がどれだけ人々の恐怖の対象だったかhttps://t.co/pvxvKZrEr9世界初の戦略爆撃が重慶爆撃と誤った認識をしている人が結構いたりしますが、既に第一次世界大戦でドイツ軍のツェペリン飛行船団が、英本土に戦略爆撃を実施していたんですよね。重慶の前に第一次世界大戦を知るべきかと。

2 3

ダニエル・ローリックは、子供の頃、映画雑誌に掲載された映画スターの絵を描いていた。第二次世界大戦中の従軍中、日本映画に魅了され、好きな日本の俳優の絵を、架空の軍事的なシーンを盛り込んで70点以上描いた。58歳で急逝。身寄りのなかった彼の絵は、95年に家族の友人が購入し初めて公開された。

63 242

ロシアのウクライナに対する全面戦争は2022年2月24日から続いています。ヨーロッパでは、第二次世界大戦終結後、76年以上そのような戦争がありませんでした。

23 81

我が書いてるオリジナル戦闘機の世界線設定は第一次世界大戦後に日本がなんやかんやで民主化しアメリカと強固な友好関係を築けた世界線て設定で書いてる

0 4


はだしのゲン

原爆投下後の広島で、中岡元が様々な困難を経験し、戦争や原爆の悲惨さを目の当たりにしながらも、家族や仲間たちと支えあって成長していく姿を描く。

作者
中沢 啓治

第二次世界大戦
レーベル
汐文社

2 6


逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』

第二次世界大戦、独ソ戦。村を失った少女は復讐を誓い、狙撃手の道を選ぶ。訓練を重ねた女性のみの狙撃手部隊は、やがて激戦地へ…。

すごい。難しい題材とテーマを見事に描き上げる知識、技術、感性、熱量。圧倒されました。

『今』読めて本当に良かった。

3 140

ミレニアムプラン
「影の内閣の権力と闇の歴史。」
東條英機の遺書の一部。①
「第三次世界大戦に於いて、主なる立場は、米国(アメリカ)とソ連(ロシア)である。第二次世界大戦に於いて、独逸(ドイツ)と日本が取り除かれた事で、その為、米国とソ連というものが直接に接触する事となってしまった

1 15

★カーチスP-40ウォーホーク(第二次世界大戦 中華民国空軍)https://t.co/fr3A4y0FKS

3 4

【#みるプラス】
『#キングスマン ファースト・エージェント』
世界大戦を止めろ!超過激なファースト・ミッション始動
表の顔は、高貴なる英国紳士
裏の顔は、世界最強のスパイ組織キングスマン
国家に属さない秘密結社の最初の任務は、世界大戦を終わらせることだった。
https://t.co/0rHiWN0lSC

0 1

おすすめ作品】
ファースト・エージェント【PG-12】 』レンタル配信中!

世界大戦を止めろ!超過激なファースト・ミッション始動
表の顔は、高貴なる英国紳士
裏の顔は、世界最強のスパイ組織キングスマン

https://t.co/gfXfQkGleH

1 0

写真集・世界大戦後のフィンランド空軍機、この本が本来の大洗海楽祭刊行だったんです。いつものようにサイン会やりたかったのですが。江口又新堂さん店頭用ポスターがこれです。スオミオ様に描いていただきました。使うことができなくて( ;∀;)。どうしよう。6月の海楽祭リベンジで掲示したいです

13 26

第一次世界大戦のドキュメンタリーより(元はGIF)。

4 19

世界大戦後のフィンランド空軍機も実は、大洗エア海楽祭に合わせて発刊しました。海楽祭は延期になってしまいましたが、大洗の江口又新堂様

では谷沢直


先生の特典絵葉書つきで販売してます(数量限定無くなり次第終了)。エア海楽祭で大洗行かれる方は江口又新堂様にどうぞ。

14 29

アメリカ合衆国
第二次世界大戦での敗北によりアメリカの人種問題は更に悪化
南部では白人至上主義の運動が活発化 中西部ではドイツへの恨みの捌け口としてアーミッシュやネイティブアメリカンへの迫害が加速
また西海岸では日本人移民、その他の人種が増加
逆に白人が迫害される事態が起きていた

34 354

中近代の初期(約6000~5000年ほど前)に暴れた軍事機構で、図上の赤い領域を支配した。白い円形は当時の本国にあたる。最後は内部からの革命によって崩壊したが、旧植民地列強による世界大戦の元凶とされて忌み嫌われた。

1 2

妄想です

独裁者的な人が多いと
第二次世界大戦前夜みたいに思えますので
余計独裁者を嫌っているところがあります

しかし現在は加えて
自然の脅威が世の中を変えています

コロナ禍が世界の多くの政権を倒したのは
周知の事実  

自然の脅威が何らかの作用をするのか??
もちろん良い方向へ

0 4

世界大戦後のフィンランド空軍機も実は、大洗海楽祭に合わせて発刊しました。海楽祭は延期になってしまいましたが、大洗の江口又新堂様では谷沢直
先生の特典絵葉書つきで販売してます(数量限定無くなり次第終了)。エア海楽祭で大洗行かれる方は江口又新堂様にどうぞ。

17 26