井伊の筆頭家老に代表して語ってもらいました

847 2791

家老の足ドン リターンズ

187 1004

【立花さんち紹介】
・左近将監統虎(宗茂)…温厚な大将。

・小野和泉…頼りになる副将。
・由布雪下…歴戦の家老。
・十時摂津…いつもお供してる忠臣。

立花「弟の統増(直次)も出陣しますー!高橋家を継ぐ、自慢の弟です(* ´ ▽ ` *)ノ」
*立花兄弟は仲良し。

4 7

ナガンM1895-MOD3
老婆開放改造哪有不畫的道理
我家老婆超可愛的啦!!!(喊

15 33

今日囀った関根先生の本に出てくる、蔵人流蠣崎家の人のデザインはこちら。樺太探検に行く方の家老・蠣崎利広とその息子で寛文蝦夷蜂起で実戦投入された方の家老・蠣崎蔵人こと蠣崎広林(ひろりん)。

0 4

仕事は選ばない井伊家筆頭家老

707 2447

チョロ家老が念願の直虎猫を手に入れたよ🐾🐾🐾
政次の一日遅れの猫の日🐦🐯

39 188

ついでに松前のアイドル家老(当家比)も見てくれ。

1 4

永遠に。

大変後れ馳せながら、先日の殿と御家老の再会を祝して。

17 136

2月5日(安永5年)は薩摩藩家老・調所広郷の誕生日。「#西郷どん」では竜雷太さんが演じていました。島民に重税を課し、商人を脅迫し、密貿易にまで行った調所でしたが、すべては薩摩藩のため…。彼の功績こそ薩摩藩が維新後に躍進する上で、大きな意味を持っていたのです。
https://t.co/IoKOiW7Wue

16 31

一部に需要ありそうだから土佐藩家老福岡家の墓の写真です。

4 6

何時も、嫁のことを忘れない某家老。早く帰りたいでござるー。 相方の某家老談「仕事して欲しい。爆ぜろ、爆ぜるがいい」

0 4

(これ載せていいですかね…ドキドキ。)

おとわ拐かし回を録虎して、龍にジェラシったご家老。

13 92

公式グッズないなら自分で作るわ!!!
って感じで自分用にキーホルダー的なもの作ろうかということでイラスト描いたのだが二人並べると殿が色々と豪華だから家老がなんか寂しい感じ。全身黒いのが悪いのじゃぁ

7 73

ランダム家老

13 38

★7に成長できるようになった「大石内蔵助」さん!

江戸時代前期の武士さんで
播磨国赤穂藩の筆頭家老で、赤穂浪士四十七士の一人なの!
秀でた所がないため「昼行燈」と呼ばれているけど、
飾り気がなく気さくな性格が好かれている英雄さんなの!!

ゼヒ★7に育ててあげてほしいなの!

2 0

公式の鶴とわお姫様抱っこを受けまして、大人もお姫様抱っこ三弾活用。

・次郎様と政次くん
「重いじゃろ?!」
「軽いくらいですが」

・殿と家老
「降ーろーせー!」
「…」

・あの世か来世でこうなってね!
「降りる道など許されませぬ」
「わかっておるわ」

37 174

本日の城プロ、ログボ画面が萩城で、家老が長門指月城。軽くホラーだった 

9 12