家老(菊耀)

オデはひろしくん、否、ひろきくんの「オイ❗️❗️❗️長い付き合いでしょうが❗️❗️❗️」が相当好きだということが改めて理解できました

36 536

推し活老大さん(菊耀)(家老)

これつけてたら縄鏢投げられないある
足で蹴るある お礼言うよろし

24 295

推し活を嗜む元(菊耀)(家老)

35 646

菊耀(家老)らくがき

37 381

老大さんの太ももが描きたいぜ
かっこいい家元も描きたいぜ
を合体させた菊耀(家老)

31 384

家老(菊耀) らくがき

39 418

家老(菊耀)のいちゃつき

25 214

菊耀(家老) 声変わり

45 649

菊耀(家老) 目が合わせられない

34 530

『國破山河在』
「城と共に果てた城主の命により、幼き姫を連れ黎明の峠を落ち延びる家老中・十兵衛、最後の戦い。」みたいな物語の導入のようなイラスト。(2022)

1 9

菊耀(家老) らくがき

29 455

【松前廣年】
後の蠣崎波響。松前藩主道廣の弟で家老だが、8歳の時に描いた駆ける馬の絵が達者だったため江戸に絵の留学に行く。円山応挙に師事してからは画風が変わり「松前応挙」の異名を取った。代表作はアイヌの反乱の鎮圧で松前側についた功労者のアイヌ乙名達を描いた『夷酋列像』

190 556

(菊耀/家老)哀れ家元に頭わしづかみされモブぼくくん

21 292

サタデーモーニング菊耀(家老)

46 733

(菊耀/家老)

描きました
お仕事老大さんを

18 135

続・老大さんのお仕事ワードローブ

菊耀(家老)

47 769

菊耀らくがき 夜の家老

27 321

菊耀らくがき 家老

39 505

お茶でもどう?と誘ってくる江戸家老、松田の勧めてくるお茶がどんなお茶かは「密書でござる!」の単行本の書下ろしをご覧ください。

3 61