画質 高画質

本編は手塚治虫のSF作品を現代風にアレンジしていてとても楽しみ。
ただし火の鳥。

なんだァ?てめェ…

10 37

本日も手塚治虫の文庫版コミックをpdf化しました。
『リボンの騎士』全2巻、『双子の騎士』、『ジャングル大帝』全2巻

0 0

今年の秋頃に描いたアルバムジャケット用のイラストですが、この様な少し写実的な描写の作品も行っております。

鳥さんは手塚治虫の火の鳥がモチーフ(ぱぱぱぱパクリじゃないよ)です。

イラストのご依頼お待ちしております〜

0 2

これは?(笑)
思い出すのは…
手塚治虫記念館主催、オトメイトさんとの
2014の飲食コラボで薄桜鬼のイメージお料理をお出ししていました事です
ファンの方々はレディー90%を越える確率でした
薄桜鬼(土方の鬼の称号)の記念冷麺と
沖田総司のイメージデザートの二種類
前にもツイートしたかな?(笑)

4 18

その⑤
今回のイラストは「#ある街角の物語 」というテーマで描いたのですが、実は 先生が1962年に発表されたアニメ作品のタイトルから取りました。
(#リボンの騎士 )

3 21

【Today's pickup creator】

アート / タイポグラフィー
Leo さま

↓Check it now!↓
https://t.co/tDEMSenZei

12 19

その③
ブラック・ジャックを読んで手塚作品が好きになったという方も多いのではないでしょうか?
僕は学校の図書室にあった、火の鳥、ブッダ、そしてブラック・ジャックが手塚ファンになるきっかけでした。

6 32

チャンピオンで一番きれいに出るのはイカちゃん
刃牙はさっぱりだしやっぱりミーム系に強い気がするのは確か
ちなみにブラックジャックよりどろろのほうがきれいに出たりもする
なお手塚治虫単体だと理解度結構低いお色気作品とごっちゃになってる感

0 0

『手塚治虫アシスタントの食卓』でマンガ部のアシスタント達がアニメ制作に不満を言ってる中、『TVアニメ創作秘話』の中ではスタッフがホテルに泊まってる対比がおもしろいかと

0 3

その②
ちなみに3枚目が、今回のイラストの元になったイラストです。2016年のイラストなのですが、当時描けなかったものがだいぶ描けるようになりました🙂

3 27

お題:フリーで、ずっと何かのタイミングで描きたかった
ワンダービートS(スクランブル)
手塚治虫企画・監修の医療SFアニメで人体内に入り込んだ謎の敵と戦う医療チームのお話。すごい好きでしたが資料が少なくて手こずりました…

8 26

雑誌付録の手塚治虫「リボンの騎士」です。少女クラブ版が1954年8月号付録。なかよし版が1958年12月号付録です。どちらも少イタミ少難ありますが、年代考慮すれば割りかし状態良好です。

4 11

皆さま1週間お疲れさまでした♡
週末、お仕事の方もいらっしゃると思いますが🌙今夜は鬼太郎の夢を見てゆっくりお休みくださいネ♡(えっ、嫌だ?)

       

13 144

先生の にでてくる に似たキャラを見つけた。オマージュなのか、たまたまなのか。。
https://t.co/yXiPkejGwh

1 9

今回のヴェルサイユのドラは、原作絵を参考にしました。
70時代のカラー原稿の源流は高橋真琴先生でしょうね。線画から神がかっています。
瞳に星は手塚治虫先生です。

青制服はアントワネットが子沢山時代のものだけど、ドラ=青なので押し切りました。

 

50 372