//=time() ?>
手塚治虫のブラックジャックってガチで
おもしろいからたまに読み返すけど
ブラックジャック先生って
冷静にかんがえてみると
キューピー人形みたいな質感の人間?の
看護婦もどきの女児連れて手術を常にしてるとか
あらためてみるとヤベーやつで草
#今年も残りわずかなので2022年一番想定外だったことを発表する
あれ、なんでワイ、こんなに手塚治虫イラスト描いてるんやろ、なんで(たーーーーーーーのしーーーーー!!!!)
手塚治虫という偉大な人物がいなければ、現在の漫画もないし、高橋留美子という人物がいなければ、鬼滅の刃も生まれなかったかもしれない。と思うこの頃。
もちろん、僕の好きな漫画家さんはほかにもたくさんいるけど、元祖を超えることは誰も出来ない。
あくまで持論。独断と偏見ですので。
ご存知の通り、ドラえもんの生みの親です!(≧∇≦)
富山県出身の有名人の中でも、特に有名ですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
手塚治虫先生をずっと敬愛されてたとのことなので、一緒に貼っておきます☺️👍
水木先生によると「本職にしない方がいい」そうです。
本職にしたから手塚治虫は60そこそこで〇にました💦
でも水木しげるは93まで生きました😊#漫画家
絵の密度は、手塚より水木の方が濃密だと思います😱
キャラが簡単なのは、「人間など他愛ない存在だ」というメッセージでしょうか。 https://t.co/kLe8EAFKPg
@DisneyPlusJP @STUDIO4C 本編は手塚治虫のSF作品を現代風にアレンジしていてとても楽しみ。
ただし火の鳥。
なんだァ?てめェ…
Soma Cruz Tezuka style.
手塚 治虫 来須 蒼真
#Castlevania #soma_cruz #somacruz #konami #aria_of_sorrow #来須蒼真 #手塚治虫 #tezuka #osamu_tezuka #tezukaproductions #悪魔城ドラキュラ #ドラキュラ #鉄腕アトム #アトム #illustraion #art
今年の秋頃に描いたアルバムジャケット用のイラストですが、この様な少し写実的な描写の作品も行っております。
鳥さんは手塚治虫の火の鳥がモチーフ(ぱぱぱぱパクリじゃないよ)です。
イラストのご依頼お待ちしております〜
これは?(笑)
思い出すのは…
手塚治虫記念館主催、オトメイトさんとの
2014の飲食コラボで薄桜鬼のイメージお料理をお出ししていました事です
ファンの方々はレディー90%を越える確率でした
薄桜鬼(土方の鬼の称号)の記念冷麺と
沖田総司のイメージデザートの二種類
前にもツイートしたかな?(笑)