此方こそ有り難う御座います💖
皆様に是非、観て頂きたいです❣️

只今、宝塚・手塚治虫記念館にて「 展」開催中。
岸田尚(第2弾 6/28〜9/2)も参加させて頂きます。
数量限定で「チャリティー缶バッジ」が販売されています。

https://t.co/f4QJ8SrWvg

3 6

「ボクのまんが記」まんが映画の巻3
手塚治虫先生が、ご自身による東映動画でアニメ制作に携わっておられた頃の興味深いお話。
「鉄腕アトムクラブ」昭和40年11号より

2 10

火の鳥の元ネタはレターセットの絵。上手く描けなかったことを手塚治虫先生に謝りたい。

0 0

を手塚治虫先生風に描いてみようのコーナー\(◡̈)/♥︎

ブラックジャックに さん
ピノコに さん
リボンの騎士に さん




お好きにお使いください(使う人いないと思うけどw)

14 69

幼少期、『サンダーマスク』を観てたのですが、後に原作が手塚治虫先生だと言うことを知り衝撃が走りました。

0 0

「まんが道 青雲篇」満賀道雄青年と手塚治虫先生です。
「完徹というのは長い目で見るとけっして能率的じゃないんだ からだのためにもよくないしね」

6 13

今日は何の日? お釈迦様の誕生日! 70㎜です! KBS京都のノーカット放送が懐かしい。お釈迦様をブッダと呼ぶことを知ったのは手塚治虫先生の漫画で知りましたが、ロゴのせいで『ブッグ』と読んでました、しばらくは。

25 35

さんの通販ページで、#手塚治虫先生 生誕90周年記念原画缶バッジ。黒セットに僕が描かせていただきました「#火の鳥 鳳凰編」のバッジがあります。(^^)
90人の漫画家の先生方の色紙もバッジに!展示会に行かれなかった方も、行った方も是非!
https://t.co/UqY5cMOUUK

30 57

特に二人目の、手塚治虫先生ーの付き人的で、漫画家デビュー。先生ー、お絵かきでくすぶりオイラ。グサっ、の。 義務じゃない教育、年テストと称した。総集編、ね。旬の橋本君&同じ血液型。河合兄さん&同じ出身地。五関っち、見れないってことね。猛烈に、 観てえ!

0 0

『LAPSE』:気付けば未来モノはノーフューチャーなものばかり。手塚治虫先生の描いた理想的な夢の未来にはもはや現実味がない。この未来をテーマにした短編3本でも、どんなに文明が進歩してもやっぱり人間は然に非ず。
個人的には、自分が犯す罪が10数年前の幼少期に判る3本目が一番考えさせられた。

3 6

手塚治虫先生のキャラが通う学園があったなら…という少女漫画「手塚学園」台湾版の献本をいただきました。https://t.co/PCmM8zaGTl

オムニバス5話中、2話4話を担当し、デビュー直後のお仕事だったので懐かしいです。

ジャカルタに引き続き台湾の皆様、よろしくお願いします。

4 6

もうね、放送中のアニメ「どろろ」が良過ぎて…
OP「火炎」が華やかに始まりを奏で(でも歌詞は「Party is over」)
ED「さよならごっご」が諸行無常過ぎて…(´;ω;`)ウッ…
手塚治虫先生がコレ描いたの50年前なんよ、半世紀前!
アイデアが秀逸だと時代が変わってもどう料理してもヒットする好例!

1 16

手塚治虫先生生誕90周年記念チャリティー展示会の色紙第二弾❣️ ちばてつや先生の、あしたのジョーならぬアトムのジョー❤️


4 5

【余談】
私の創作は手塚治虫先生のようにスターシステムみたいな感じなので、ファンタジーの世界観の彼もいます。
「樹陣 癒海(きじん ゆうみ)」という名前は、ファンタジー世界の彼の名前「サン・ユウミン」から取ってます。無理やりの当て字。

5 19

今日は手塚治虫先生没後30周年 そして漫画の日です
ブラックジャックが好きなのでブラックジャック書きました。
ブラックジャック見たい!!!!!!!!!!!!!!!

2 5

まいにち猪沢さん

2/9 まんがの日(手塚治虫先生命日)
手塚先生の作品のなかでも特に好きなのがこれ!

1 8