//=time() ?>
@NEMUSUGI6817
マシロちゃんの絵柄可愛くて好き☺️
髪の塗り方綺麗で目も透明感凄い
あと服のシワ凄く上手くて立体感すごいしバランス良いの凄いし上手い(語彙力)
あと女子だと🎨と🎼、男子だと🌟、FFの推し描くのの💻💙の活発とか大人しめとかを表情だけで描き分けしっかり出来てるのすごい
星プロWSの無料体験会、開催中です!
今年度のワークショップを受講した私の結果はこちら🎨
左が1月の作品、右が1〜6月のワークショップで制作した作品です。
衣服のシワや物体の質感、構図や物体の配置、ライティングや陰影の入れ方などなど、半年でめちゃ成長しました💪
#星プロ体験会
#星プロWS https://t.co/q0WmuclecQ
AIが生成した絵をトレースして整った顔や服のシワなど、絵を描く練習をしているんですが、AIが正確に描いてくれない指が難しいですね
AI絵なのでトレースしても公開できるしネタも尽きません
色を塗ってみましたが、さらに難しい!
11日目 ”縛り”イラコン 「白と黒」の利用禁止!!
https://t.co/fbT43K7Kcu
#気分が乗った30日後に3Dデッサン人形に服を着せても違和感のない服のシワマスター神絵師になる
#GENSEKI
#イラスト
【再掲】服のシワをどうしようか四苦八苦してた頃の絵。
資料を見て描けって話なんだけど、この頃は僕も資料を見ずに描いてて、その結果微妙な感じのシワを量産しちゃってた。
初期の頃はもっとひどくて、シワを描いたつもりが”謎の模様”になっちゃってたから資料見るのは本当に大事だと痛感する。
「右肋骨あたりとへそ穴近くの服のシワに「癖」を感じる」 そこに気付くとは…やはり天才か。
嫋々たる漣歌姫の壱世壊 | カード詳細 | 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - カードデータベース https://t.co/Ju2jIj9mbb
Blenderでスカルプトのポーズと境界を使った服のシワ作り。
慣れればこれで大まかなシワを作って細かいとこ修正する感じの流れが効率良さそう。
#3dmodeling
今回の座ってるポーズも服のシワとかたわみの部分は以前描いたイラスト参考にしています。勿論自分のイラストだけじゃなくて他のイラストも参考にしているけど、どんどん理解深まっていく感覚楽しい
昨日の落書き、服のシワ袖のとこ変だな~
あとペン入れと塗りと使ってるブラシが同じなんだけど、結構濃度薄いので線画だけいつも描いた後濃くしてる。のを上のはやらなかったからかなりふんわりな雰囲気になってるけどやっぱ線が強いのも好きだな~というver.↓
@oekakioniku 首を細くしたのと目が輪郭をはみ出したのでちょっと小さくしました
これだけでだいぶ良くなりますね
あとは右手は中途半端な修正になってしまったんですがポーズは自分の写真を撮ったり似たイラストを見て描くのが大事ですね
服のシワとか髪のサラサラ感はとってもいいと思いました