遙か20周年おめでとうございます!
遙かシリーズと出会ったおかげで内裏や官職・八卦・五行諸々詳しくなり、水干・十二単が描けるようになりました。
これからも応援してます!遙か7発売楽しみ(*^▽^*)♪

2 5


トゲトゲしている心に柔らかい色を

「胡蝶之夢」2016年
画材:キャンバス、アクリルガッシュ

「花菖蒲」2019年
画材:ワトソン紙、ガッシュ、岩絵具、水干絵具

「眠る森」2010年
画材:ワトソン紙、ガッシュ

29 151

わーいヽ(。^∀^。)ノ
日付が変わって、今日は、ちよのお誕生日だよ(*^_^*)
(画像はデフォルト衣装以外でのちよのお気に入りの衣装だよ(*^_^*))
(1枚目と2枚目は巫狗ちゃんとお揃いの袴有り水干姿、3枚目は本格的な女袴姿(赤と濃い黄色Ver)、4枚目は制服姿(Vカツ作成)だよ(*^_^*))

3 6

FACE展選抜作家小品展より

作家名:井上 舞
タイトル:「管理人さん」
27.3 × 41.0 cm
墨、岩絵具、水干絵具 雲肌麻紙、パネル
制作年:2020年
https://t.co/Ye9lUO4BBb
3/13(金)~3/27(金)
12:00-19:00※最終日17:00まで
休廊日:日、月、祝

0 4

こみや 梢子 さんの
【とつくにの色】岩絵具、水干絵具、墨、箔:高知麻紙 F4
お迎えしました。

0 8

だいたい真顔のららふぇる族
こんど和フェアで狐面チャームがつけれるらしいからことしこそは水干でアクキーつくりたいなとおもってる そして水干は占ミラプリなんですよね

0 12

描いてみたかったキツネ隆🦊
推しが昔着てた衣装を気持ち露出多めにして着せてみたw水干の構造まる無視だー

2 8

『サイネリア』これは水干絵の具という日本画用の絵の具で描いたものですが、やはり、水彩絵の具のにじみ方や、雰囲気とは違う仕上がりになりました。自分はまだまだですが、水干絵の具を使いこなすともっと違う表情の絵が描けるのだと思います。

0 7

「とつくにの色」
岩絵具、水干絵具、墨、箔/高知麻紙
F4 2020

7 110

作家名:井上舞
タイトル:「束の間」
F6号 31.8 × 41.0 cm
岩絵具、水干絵具 雲肌麻紙、パネル
制作年:2020年
https://t.co/3iucIbdsdV
---------------------------------------
FACE展 選抜作家小品展
会期:3/13(金)~3/27(金)
開催期間:12:00-19:00
(最終日17:00まで)
休廊日:(日)(月)(祝)

0 5

水干のだぼっとした感じが好き

3 11

クリムトのデッサンが素敵だったので模写しようと思ったんですが
気付いたら水干と岩絵具の練習をしていた

最近水彩より水干派です

発色が読めない感じが楽しい

岩絵具はざらざら感がたまりませんね

ペンと水干と岩絵具の着地点を模索中

      

6 30

1枚目ーゆめのはなしより命名者、水干というかそんな感じ
2枚目ーゆめのはなしよりMatrix1、アオザイベース
3枚目ーEyesより青いドレス

2 0


那須与一資隆くんファッションショー。
①平安衣装(水干)「普段着だよ」
②軍服(腕章が那須の一文字)「なんか胸とかお腹とか締め付けがきっつい。エルフ椅子付きなのは良いけど」
③エルフ伝統的装束「これ女物じゃんか!」
④源平時代の鎧兜「重いんだよ、これ」

0 3

P50
水干絵具、ジェッソ、色鉛筆他

176 2164

【幕が上がれば】
SSM 2019
岩絵具、水干絵具、墨/楮紙

7 119

一本下駄の音を鳴らしながら橋を渡る童水干の彼。
彼の歩く道にある木々は梅を咲き誇らせ花の香りを漂わせる。

15 29

水干姿の童 1999→2020

ちょうどこの前描いた子と似たようなポーズ…。なおこれは謡曲『鞍馬天狗』の遮那王と大天狗

6 17

歌合で私が注目してた二人!
やっぱ身近な人の推しは自然と目に入るw ので、兼さんとこぎちゃんの二人。
水干いいよね。この衣装大好き!!

278 986

祝福のプリズム
水彩紙フォントネー、色鉛筆、膠、水干、顔彩、岩絵の具、雲母

昨年は弟の結婚をはじめ、友人やお世話になっている方々でおめでたいことが沢山ありました(もちろんそうじゃない事も)。すべての生命の上に幸福が訪れますようにという願いを込めて描きました👼🌈

6 46