画質 高画質

「砲雷撃戦!よーい!」開催終了のお知らせ。
過去に一度だけ参加したことがあり、私のところへも届きました。その節は大変お世話になりました。

128 436

砲雷撃戦、「今後の開催予定はありません」……残念です…
自分は数えるほどしか参加できなかったけれど、その数回がはちゃめちゃに楽しかったなあ…。
あのお祭り感と、五感をフルに刺激する「楽しい!」が詰まった空間、作家さんに直接お礼が言える夢のようなイベントでした。

7 26

【ちゃんみおの背面跳び】
後にコーチの相生祐子は当時を回顧してこう語る
「まるで砲雷撃戦の魚雷の様だった」と
 
 
 
W便乗

2 4

人生で初めてサークル参加したイベントが2016年5月8日にビッグサイトで行われた砲雷撃戦!よーい二十五戦目でした。このイベントがなかったらここまで精力的にサークル活動はしてなかったと思います。本当に、本当にありがとうございました・・!!

10 41

砲雷撃戦!よーい! 運営の皆様ありがとうございました!

茹だるような熱気 窓の外の雪 全てが懐かしいです
またいつかあの楽しい時間を過ごせることを願って

109 337

4年前、初めて参加した艦これイベが砲雷29で、今まで沢山の人との出会いがありました。砲雷には感謝しかないです。(画像は初めて作った艦これ本)

18 81

よいかジェラール。輪形だろうが単横だろうが、そもそもナ級ですらなかろうが雷撃はあたるときはあたるし、普通に痛い

1 0

【新作披露】#鉛筆画 「溟海の尖兵 -駆逐隊 朝潮 2600-」
本作は昭和15年時の第二水雷戦隊第八駆逐隊所属の朝潮が主題。朝潮・大潮・満潮・荒潮の順で、数千mの砲雷撃戦想定の実践訓練中のシーン。主砲・魚雷発射管共に左舷に指向しつつ突撃中で、まさに魚雷を放った瞬間です。

47 184

アルジェリーLv120到達!

ヴィシア重巡洋艦

装填・雷装値が高い重巡であり、高い雷撃性能を活かした手動運用に向いていたりする。
(青スキルには手動時だと回避・速力が上がる追加効果も)
……と言いつつ手動運用はそんなにしたことない

競泳水着アルジェリー実装してください。
ください。(真顔)

1 37

SM.79では多数の雷撃・爆撃機エースを出していましたが、特にイタリア最高の勲章である金勲章を統領から直々に授与されたカルロ・エマヌエーレ・ブスカーリアが有名でしたね。

3 2

【宣伝】神戸かわさきにて頒布した榛名ちゃんがコスプレして提督を甘やかす新刊のメロン在庫が復活しました!!
神戸へ来られなかった方は下記よりどうぞ!

https://t.co/iIrVOQBiC9

今後の予定はこんな感じです。

・11月砲雷撃戦『榛名×赤城健全本』
・冬コミ『榛名合同』

41 85

先制雷撃三本は痛いベイ(゚∀゚;)

1 12

--------
力を求めて放浪した結果、深海棲艦に身を堕とした吹雪の姿。
己の力を誇示するために戦うため、艦娘を視界に捉えるや否や執拗に攻撃して沈めてくる。
特に姫級を越える威力の雷撃には要注意。

通常の吹雪と区別するため、書類上ではカタカナ表記で「フブキ」と表記している。
--------

9 28

先制雷撃すんな!このくされ紫タコ焼き!
ボコられた…

0 5

五人軍争場で、五番手の小喬が主公張角に対して殺を出す。張角は閃を出した後三番手の司馬懿に対して《雷撃》を発動する、天命開示の結果は♣3。これから天命開示の結果の変更順番は?
A.司馬懿が先
B.張角が先
C.ランダムで行う
D.発動できない



1 5

【告知】神戸かわさきにて頒布した榛名ちゃんがコスプレして提督を甘やかす新刊のメロン在庫が復活しました!!
神戸へ来られなかった方は下記よりどうぞ!

メロン
https://t.co/oSxgAfg8UU

今後は予定はこんな感じです。

・11月砲雷撃戦『榛名×赤城健全本』
・冬コミ『榛名合同』

21 44

E1甲 第1ボスを撃破
最後も海風が重巡夏姫の閉幕雷撃を吸って完璧なサポート
そして今回イベントのファーストドロップはシロッコ
よろしくちゃーおwww

0 19

拙者、自己評価が不当に低いキャラとか歩きとダッシュが早い上に地上通常技で有利フレームガシガシ取れて雷撃蹴まで持ってるキャラに極めて弱い侍

0 4