インサガのちびキャラが、主線がないけど存在感あってカワイイんですよね。こういう方へ習熟していきたい。
旧作の後半、顔と目が小さくなってたけど、最近は戻ってバランスよくかわいい。アウトラインだけは太いのでこれで周りと区別がついてるのかな。
敵の描き方も好きだし。

1 18

ミルフィとメルメルを「アバターミュージアムQ2」へ入稿してきました。
影とアウトラインを表示しないQuest仕様の見た目は、このような感じになります。 https://t.co/l9TcMWMWAB

2 2

ここまでで112本になりました。
同じ形の毛束で、だいたいのアウトラインを整えたので、ここから調整していくよ・・・

0 13



バンダイ1/144クァドラン・ロー、完成しました。

ミリアカラーでもなく、付属デカールも無し、プラモ用ディテールは全て削ぎ落とし、アウトラインの再現のみを求めました。素ラーメンが好きな人に届いて欲しい(笑)

133 790

アウトライン終了!明日細かいところの修正とテクスチャする!!

0 2

ちょっと遊んでみた…シール風(* ´ㅅ` *)💓
アウトライン入れるだけでも雰囲気変わるよねぇ💖

0 16

これがモチーフと実際の線。頭部を中心にした縦横比→上半身、下半身の比率まで区分した比率→アウトラインから見たポージング→各パーツの角度、関係性って意識の流れで練習してたけど、割と正解に近いのかもしれん。目的をあんまり意識しなくても出来るようになると次に気になる課題が勝手に見える

0 1



本日とてモデル調整、…先の日は変身前を使える状態に持っていったので、変身後の表情シェイプキー、ウェイト調整。

後、雰囲気を変える為に背面法で出しているアウトラインの太さを変えましたる。…印象が変われば幸い。

はて昼からはまた動画作り。

0 23

ウェイト、アウトラインと課題は山積みだなぁ

0 30

東京書籍 英語教材用イラスト。

アウトラインはなるべくアナログで描いたものをスキャンしてます。修正が入った時はデジタルになります。

     

1 17

雰囲気が変わってしまうので、好みの問題だと思うのですが、髪と肌の影色がグレーっぽくなっていたところを彩度が高く明度の低いものにして、アウトラインを口元や背景と接している部分を特に太くしています!サムネイルで表情が伝わりやすくなるように思います!失礼しました…!

0 1


アウトラインを太くしたらいい感じになった月でした

7 35

ワンフェスで無印スーパーシルフの立体見て触発されたのでちょっと形にしてみてるんだけど、左右のナセルとノズル以外全体に渡ってアウトラインが違うので頭を抱えてる所(^_^;)

10 28

途中経過。

着彩力に改善の兆しか?
アウトライン太めの黒で縁取りすると印象がぱきっとするかも。
まつ毛が周りから浮いてる印象。
顔だけだと終わりが見えるからモチベ続きやすいな。

0 10

PCないから久しぶりに鉛筆買って描いてみた
質感、タッチ、エッジ、アウトラインの処理、明暗のバランスこんなに難しかったっけ

1 7

目もと3種の講座
マブタ、涙袋は徐々に良くなってる気がする
作ってて目尻からアウトラインの間?の間隔をどれぐらいとれば良いか難しいと感じた
顔のバランス難しい・・・😇




1 19

8日後に発売される『#イラレ魔法のデザイン』より、いくつかの作例をアウトラインつきで紹介していきます。

今回は、主線なしイラストの作例です。

主線を消すだけで一気に海外っぽい雰囲気が出るので、僕も最近は多用しています〜!

3 40

アルル・ナジャアイコン。
生誕祭1日遅れ…。
しかもアイコンアウトライン1年塩漬けにしてた。なんてこった。
ばよえ~ん。

5 15