//=time() ?>
@SN_40ut 初めまして!FF外からの参加失礼します!
交流会開催していただきありがとうございます☺️
Mayö(マヨ)と申します!
リアル寄りの絵柄で色んな作品のキャラクターや、芸能人を中心に描いてます!
少しでも多くの方と繋がりたいです!
よろしくお願いします🥰
#Coloso1周年おめでとう
色々な技法書をあさって何本も動画を見て、でも影の付け方が分からない…
それを救ってくれたのがColosoです(`・ω・´)✨
左がBeforeで右がAfuter
デフォルメで影をゴマカしてきましたが、考えて陰影を入れるようになったのでリアル寄りの絵柄も描けるようになりました!
イラスト完成( ੭ ˙ω˙ )੭
モデルはリアル寄りのまいち!ちゃんです|ω・`)
モックくん🐈🐾も一緒に✨
可愛く描けました( ´ω` )ムハッ
(ツイートし直しました💦イイネしてくれてた皆様すみません🙇♀️)
#みわひーお絵描き https://t.co/jVNvYXg4zP
おまけです😄
らんとさんのリクエストに応えてみました、 #Shingo を #ジョジョ 風に描くとなんでかリアル寄りになるのは何故…?🤔
#花京院典明 とDIOの一騎打ちのシーンですね、今回はグッズはあえてつけずにセミモノトーン☺️
歌声はスプラッシュ化しています✨💎✨
#知念臣悟
#リミテッドカンパニー
ロマサガ2 ノエル
写真を模写しながら骨格の練習。リアル寄りの絵は難易度高いけど勉強になるから定期的に練習したい。
RS2のTV放送楽しみ〜😆絶対見る!録画する!
#サガ絵
AIBooru っていう AI が吐き出した絵だけ集められてるサイトがあるんだけど、そこにプロンプトが一部転載されてて(全部は載ってない)そこからプロンプト拾ってきて張ったら、はい可愛い。
プロンプト見てて分かったのは、とりあえず realistic を付けまくると、塗りがリアル寄りになるという事。
フェニックス。タッチは特に指定しなかったら、リアル寄りイラスト的になる。
シルエットがやや安定しないものの、大まかには合っている。要手直しという感じ。
#novelAI
赤髪好きなので、その辺を追求。
「photorealistic」指定でかなりリアル寄りになるが、アメコミ系に寄せるまでとなりますね。
そして、悪魔の翼と尻尾はうまく生えにくい。
翼まわりも元素法典調べれば、良い呪文があるだろうか。
#NovelAI