!でエディアカラ紀古生物群
第2弾、「ディッキンソニア」‼︎
を、販売される運びになりました〜♪
✨✨✨
デザイン、加工を一所懸命しました!

ユーザーネームは
KUROnoIS_44
服のサイズ、色も選べます。
是非、先カンブリア時代を
手に取って見て、感じてみて…!!!

1 1

【イベント情報】ポケモン化石博物館 3月15日~6月19日

https://t.co/8f82vyeCzl

カセキポケモンと「化石・古生物」を見比べて、古生物学を楽しく学べるイベントです!

※チケットの事前予約(日時指定)要
https://t.co/8ZXaQtf96H

場所:国立科学博物館

開催情報をご確認お願い致します

0 0

最後にシュウ( )さんリクエストの「カルカロドントサウルス」です!!
白亜紀前期のアフリカに君臨していた頂点捕食者!せっかくなのでシュウさんの描くカルカロドントサウルスと色を合わせてみました!シュウさんところの恐竜島のシリーズも中々設定が凝ってて好きです!

  https://t.co/1iE5rW1gs5

4 13

長州敬司 (新日本シノマクロプス協会 会長)( )さんリクエストの「シノマクロプス」です!!
ジュラ紀の中国に生息していた翼幅たった20cmのちっちゃくモフモフな翼竜!当時こんなかわいい生物もいたとは……これだから古生物はロマンがあって大好きです!!

  https://t.co/1iE5rW1gs5

2 6

ヤマタノオロチ−Eight heads serpent –( )さんリクエストの「アウストラロヴェナトル」です!!
オーストラリアで発見された白亜紀前期の獣脚類で、分類は未だ謎が多いが当時は頂点捕食者だった。発見地から由来してカラーリングはタスマニアデビルを参考にしてみました!

  https://t.co/1iE5rW1gs5

3 5

KEI@( )さんリクエストの「もしにん( )仕様のタルボサウルス」です!!
KEIさんの描く「もしにん」の世界観や恐竜はめっっっっちゃお気に入りです!!自分もpixivで以前、リスペクトとして恐竜をデザインしたこともあったり…。

  https://t.co/1iE5rW1gs5

3 9

デニス( )さんリクエストの「スティギモロク」です!!
「炎の王国」で大活躍した堅頭竜だけど今ではパキケファロサウルスの亜成体とも……あと化石の画像調べてみたら思っていたのと全然カタチが違っていてちょっと驚きました……。

  https://t.co/1iE5rW1gs5

3 3

一ヶ月以上お待たせして申し訳ございませんでした…(汗)でも遂に完成しました!!
まずはK.R.ドレッドハンさん( )リクエストの「ドレパノサウルス」です!三畳紀に生息していた樹上棲の爬虫類で、独自かつ巨大に発達した前肢と尻尾の先についた鉤爪が特徴的です!

https://t.co/1iE5rW1gs5

2 5

時代ばらばら古生物いろいろイラスト!

92 892

節分イラスト描けてないので角がある古生物を…

1 19


どうも、長州敬司と申します。
プロレスは勉強中です。
主に東方と古生物の擬人化のイラストを描いております!
リクエスト募集中です。

2 7

スタディー古生物

19 130

応募させて頂きます!✨

【希望日】10月15日(化石の日)、4月17日(恐竜の日)
【自己紹介】古生物系Vtuberのマウルです!🐱✨
恐竜が大好き!🦖🌈みんなと楽しみながら、古生物学の魅力を伝えて行きたいな~って思います🐾
よろしくお願いしますー!😄💕


https://t.co/IQDcno6l2W

8 39

お久しぶりの古代生物擬人化シリーズです。
【ニッポニテス・ミラビリス】
日本で産出するアンモナイトの一種。
日本古生物学会のシンボルマークに使われている。

6 52

食べたいものシリーズ魚🐟️
鮭にはしっかり剣歯描いてます⚔️🦷
ARK愛と古生物愛よ伝われ!
豚、鳥、馬、羊、野菜、ケーキ、蜂蜜は作れるのでは?
あ、牛いないや😱ジャイアントバイソン実装してよ🐃

2 10