画質 高画質

ようちゃん今回も完成度高いねー!
文字の歪み具合、目のハイライトの強弱、涙を白という単純な色で仕上げる事でジレンマのグレーな雰囲気を醸し出しててめっちゃ良い💓✨
すちくんもきっと喜んでくれるよ!!

0 1

線画が太めになったのはいいけど
自動選択では線の下が塗りきれない問題が発生
選択範囲の拡張はできるけど
線の強弱で細い部分があるので選択範囲がはみ出る
試行錯誤を重ねなければ

0 1

最近、線画描いた後に
線の強弱を加筆するのにハマってる

見栄えがだいぶ違ってくる…気がする



(←線画のみ  線画+加筆分→)

2 14



←11月 12月→

・前回の1/3ぐらいの時間で全身絵が描けた
・線画がすっきりした
・不自然な色、表現が減った
・瞳が可愛くなった(好みの問題?)
・スクリーンレイヤー◎

【課題】
・体が硬い
・線の強弱が無い
・ポーズ△
・主役感が無い

2 35

モチベ上げのために…
絵を描かない期間あったのでデジタル描き始めてから1年とは言いづらいんだけど、丁度一昨年(1枚目)と昨年(2枚目)の12月に描いたイラスト。
明らかに影の塗り方変わったし、線の強弱もつけて描くようになった。まだまだだけど成長してるんだなって感じられる。

0 1

塗りにペンストロークでの強弱を取り入れれば、繊細に塗る事が出来るようになり、様々な質感や光の表現等を行うことが出来るようになります。

それぞれに得意な分野がありますので、色々と試してみて下さい。

0 4

foreheadでは極端にデコを出しがちで、
parted bangsではあまりセンター分けしてくれないけど

prompt editingするとちょっとデコ出しの打率が上がった

1: forehead
2,3: [forehead:parted bangs:0.3]

切り替えステップや切り替え前後の強弱の調整が必要で、それでも再現性は高くはないけど

3 24

昨日の歌ってみた、ありがとうございました!!

すごく感情がこもっているのが声の強弱でわかります!!!✨

お詫びと言ってはあれですがオッキーを描きました…!

今年の動画も楽しみにしています!!!✨✨🎵


1 5

あけましておめでとうございます!
今年の抱負は線画の強弱と滑らかさをレベルアップすることと、塗りの明暗の付け方を勉強することですかね!
これからも好きに描いていくのでよろしくお願いします!

1 20


今年描いた中で見つかった中で一番古い絵と最新の絵。
大きな変化はないけど、線の強弱とか配色に違いが出てる気がする。

0 2

新作イラスト(+_+)
90年代アニメっぽくしたかったが、ぬーん、難しい(*_*)

単純なデッサン力(耳の大きさ違うしw)と線の強弱かな??目の描き方もまだまだか(*_*)手は少し上手くなったかなぁ。



0 2



正確には半年🙏🏻
自分の絵柄で描いたgura!で比較

自信の無さから、
全体がぼんやりとしていたけれど、
強弱を付け方を覚えて、
画面にメリハリが付きました😏

来年はもっと上達したいな

※ibisPaint / iPhone X / 指描き

←2022年頭     2022年夏→

1 7

その他
いつもの崩し系おまじない入れたやつ
気分で強弱
多分この辺がいつものうさ王様
顔も崩れるのでガチャって当てるw

0 7

強弱の付け方がわからん そんなものはないのかな?

1 5



最初のが1月。この頃は色調補正も知らなかったしなんなら指描きだった。
次の☀️が初グリザイユ。

切り取り方に悩んでみたり
厚みや強弱に悩んでみたり
そう考えると好きってだけで一年よく頑張りました💮

アドバイスや♡で応援くれた方に感謝🙏💕

3 28

ちょっとした線のカーブや強弱ですごく勢いが出る。

11 124

描き心地がざらっとしてて解像度が低くても線が飛ばないペンを探してたんだけど見つけたかも
ブラシサイズ変えずにこれだけ強弱出るのもいい~!

34 472

異世界の貴族のドレス

sketchとillustrationの強弱を色々と試している

0 2

お絵描き枠のさんぷる~💫
一枚目から
・丸ペン(強弱のついたペン)
・ミリペン(強弱のないペン)
・えんぴつ
色塗ってるけど、時間によっては色塗れないかも!!!

1 6

左手で描いてみた11
半年前と比べるとだいぶ強弱がつくようになった感じ。握力って大事ね。

6 33