【新商品情報】

びじゅチューン!2021年カレンダー、10/31発売予定♪ 明日から始まる「なりきり日本美術館リターンズ」会場で先行販売します!

裏面にはなんと❗️涼さんがLINEスタンプ用に描き下ろしていたイラストが〜

通販はこちらから→
https://t.co/X85eoKOqN1

34 305

『日本の美術を貫く炎の筆《線》』


日本美術の筆線表現に注目した展示。仙厓さんや白髪さん良いな。すごく観ちゃう。さらに椛田ちひろさんが圧倒的。“死に死に死に死んで死の終わりに冥し”という主題。線の流れが分断されているが、その間にも線が見えるような気がしてる。

2 35

🎨《春の院展》🎨

さくら市ミュージアムにて、現代日本画界をリードする日本美術院の作家などによる《春の院展》が開催中です‼️

この企画展はさくら市出身の日本画家・荒井寛方が日本美術院の同人だった縁で開催されているんですって✨

期間は11月23日(月祝)まで🍀

詳細→https://t.co/d0nSfDQLHP

0 4

かの辻惟雄先生に「心の国宝」と言わしめる"かるかや"。稚拙ながら他に類のない作風で知られますが、本物目の当たりにすると絶句。特に1枚目とかツッコミ所しかない。お布団立ってるよ! 傍らの人寝床を見上げてるよ!
こういうのが今まで残ってるのもまた偉いと思う

9 26

【カール・ラーション】

村雨辰剛さん、スウェーデン出身の、庭師兼タレントさんです。

日本語、本当にペラペラやね。

スウェーデンと言えば、画家カール・ラーション。

彼も、日本美術の影響を受けております。

0 5

うちの美術メディアのキャラクターがついに決まったよぉぉぉ🥰🥰🥰

イラストレーターは、めそちゃん( )やで❗️

ブロンドの子は、
西洋美術を模したキャラクターで、
名前は「ルネ」ちゃん🎨

黒髪の子は、
日本美術模したキャラクターで、
名前は「歌琳」ちゃん🎨

かわょ。。😂

6 30