ついにこれら昭和の代表的なマンガ家がすべて亡くなってしまった❗(T_T)どうにもならない事とはいえ…(T_T)#ドラえもん          

11 80

松本零士先生、亡くなられたのか……。
無限の宇宙へ旅立たれたのだなあとただ思う。
宇宙の広大さを知ったのはあの時代の作品群からだったなあ。
添付画像はもう随分前の「お絵かき掲示板」時代にふざけて何も見ずに速攻で描いたメーテル。もうね、空で描けるんだよね。
https://t.co/DL71kaZZkB

1 10

「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」松本零士さん死去、85歳 急性心不全(日刊スポーツ)

https://t.co/opK6KuGEgt

巨星、星の海に還る。
松本先生の御蔭で、私はSFを愛し続けようと思いました。
未だにその思いは変わらずです。
御霊の安らかなるを祈念して合掌礼拝。

1 7

松本零士先生が亡くなられたんですね…ショックです😭

初めて読んだ漫画、松本先生の作品でした。
たくさんの作品から真の男の生き様を教わりました。
心からご冥福をお祈りします。

特に好きな作品は『大純情くん』『ミライザーバン』でした。

4 13

松本零士先生のご冥福をお祈りします😭

0 1

松本零士さん 魅力的な数々の作品をありがとうございます😭
謹んで御冥府をお祈りします。

1 28

私の青春です。
生きるのが苦しかった子供の頃、松本零士先生の作品、特に銀河鉄道999にどれほど救われたことでしょう。
コラボをさせていただいた時は夢のようでした。
いつまでも尊敬し続けます。
夢をありがとうございました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。

45 215

中1の時、書店で松本零士氏が表紙と挿画を描いたノースウェスト・スミスシリーズが平積みにされていた。表紙に惹かれて全冊買った。

松本先生、あの時わたしがムーアの本を手に取ったのは先生のおかげです。
ありがとうございます。

4 55

松本零士さん。心よりお悔やみを。
数多くの魅力的なキャラクターや、作品から派生したミュージカルを幼い日にテレビで鑑賞し、創作へのいろんな影響や刺激を頂きました。 https://t.co/rCTdrfCwuw

1 6

実はほぼ999しか読んだことが無いですが
「ラーメンは人類の口の永遠の友」は名言
「ドテポキぐしゃー」は名擬音
「トラジマのミーめ」は泣ける

9 33

宇宙戦艦ヤマトの作者、松本零士さんが亡くなりました。ヤマトには当初、戦艦大和と同様に菊紋があしらわれる予定でしたが、松本さんが「軍国主義は好かない」と反対。結果、菊紋の穴が波動砲になったそうです。戦後における菊紋の位置付けを考える上でも見逃せないエピソード。長い間お疲れ様でした。

108 375

松本零士先生がいなかったら、なんて想像できない程多くの影響を受けた方だった…

405 1571

松本零士先生逝く…
私的には『男おいどん』
ご冥福をお祈りいたします

0 8

あと
松本零士と牧美也子
新谷かおると佐伯かよの
っていう漫画家おしどり夫婦コンビも師弟でやってるのも面白いし、どちらの夫婦も女性の描き方が似てるのが面白いよね(松本零士は初期作の方が似てるけど

191 327

松本零士先生、ご冥福をお祈り致します

0 5

え?松本零士さんが描くのとそっくりな宇宙人とコンタクトがあり、凄いなぁ、本当に、チャネリングして描かれてたんだなと感心していました。
新しい世界への航海に旅立たれたんですね
良き旅となりますように


https://t.co/NimdqPduxR

0 4

漫画家の松本零士さんが星の海へと旅立たれました。

「男おいどん」「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」「キャプテンハーロック」etc...
小、中、高と...
リアルタイムで...
楽しませていただきました。
勿論、今現在も...

松本零士さんの御冥福を...
心より心より...
御祈り申し上げます...

50 139

自分の小説がひたすら泥臭い油臭いのは間違いなく松本零士先生の影響だからなあ。こいつなんて完全にチビでガニマタの日本兵のウィッチ化なわけだし。

2 3

【追悼】漫画家の松本零士が死去,享年81。1938(昭和13)年1月25日,福岡県久留米市生まれ。本名松本晟(あきら)。同じ漫画家の石ノ森章太郎と誕生日が同じ年月日。父の松本強は陸軍パイロット(少佐)。小倉南高校在学中に漫画デビュー。代表作『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』『キャプテンハーロック』。

88 286