//=time() ?>
ブラウ・ラング
Adユニットをブラウ・ブロの改修型に牽引させた大型MA。サイコミュ、メガ粒子砲、拡散メガ粒子砲、Iフィールドを搭載。さらに準サイコミュ兵器とも言えるNT-オッゴを随伴させている。敵に肉薄されると機銃程度しか対抗する術が無い。
#PRヴァルプルギス5巻2月26日発売企画
@uraryon1472 ?#2月29日土)#きのう昨日だったんですかね・・
#うるう年とは聞いていたのですが・・
よろしくお願いいたします
#駆逐艦装備は主魚機銃
おはようございます
「博士の異常な愛情」を見返してたんだけど、B-52は後部機銃手は無線オペレータの役割もするの? 機銃手がこの位置に来たのはG型からだよね。しかも90年代後半にはリストラされてるけど、するとそれ以前の型や今はDSO…と言うかEWOが無線を担当してるのかしら
4-5軽量ネルソンあり編成。
戦果2.31、まるゆ率1.93%。
2戦目のタ級マスでネルソンタッチ。
ネルソン(三式弾改)、赤城改二、夕張改二特(バルジ2枚、機銃★Maxで雷撃強化)、対地・対潜駆逐艦3(バルジ2枚)。
1枚目制空値212、2枚目214(207以上)。
とりあえず、まるゆドロップしたのでご報告。
4-5軽量編成改二。これで最終版かな?
戦果は約2.31。まるゆは1.93%。
伊勢型改二、赤城改二、夕張改二特(バルジ2枚、機銃★Maxで雷撃強化)、対地・対潜駆逐艦3(バルジ2枚)。
制空値は207以上で、それぞれ215、222。
赤城さんは中破でバケツ、他の艦は約3割切ったらバケツ。