【梅雨夏イベ】
E3-2 五島列島沖海底の祈り【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】
第二ゲージクリア(甲
報酬
後期型潜水艦搭載電探&逆探
彩雲(偵四)☆+2
新型航空兵装資材2
改修資材5
勲章
伊47

0 0

五島沖海底姫のデザイン、かなり好みだなぁ

0 0

【E3甲】
運が良ければ開幕で沈む系女子の五島沖海底姫さんです
ギミックが本体とかゲーム作ってて恥ずかしいと思ってください

0 0

【ライオン】英国海軍の誇るステキなネコちゃんズ、ライオン級巡洋戦艦のネームシップ。ユトランド沖海戦を含むいくつかの海戦に参加し、国民人気もあったのだけど、ワシントン海軍軍縮条約の規定で退役後に売却されてしまったよ。 

73 110

E-3ボスラスト、五島沖海底姫-壊

0 0

E-3ボス、五島沖海底姫
今までの潜水系姫の中で一番好きなデザインだな

0 0

五島沖海底姫、思わずセリフウインドウが出る前にスクショしたくなるぐらいカッコいい

1 3

ぉぉぉ、ボス感はんぱねぇ…ッ! 五島沖海底(!)姫、ご対面!! @艦これ

0 0

いつも通り可愛い(・v・ )
前段作戦組は言わずもがなですが後段作戦も大体予想通り?
「三日月/雪風/神通」は[#E5](コロンバンガラ島沖海戦)、「比叡/霧島/夕立/綾波」は[#E6](第三次ソロモン海戦)かな?
[#E7]は総力戦になるのかどうか(º﹃º)

50 73

ちなみに「万能鑑定士Q」(未読)の著者の松岡圭祐さんって、映画「新しき土」「ハワイ・マレー沖海戦」撮影の円谷英二特撮班の若者を主人公にした野心的な小説「ヒトラーの試写室」の作者でもあります(面白かった)。

0 1

あーそうか、今ユトランド沖海戦の104年前ですなぁ。ウォースパイト様も戦っている頃かな?
被弾しつつも何とか切り抜けたのです。
これからは、「ポスト・ユトランド型戦艦」(速くて装甲もあり、主砲も強い艦)がメイン…だったような。

0 4

1916年、大正5年5月31日
ユトランド沖海戦
第一次世界大戦中、ユトランド半島沖の北海にて、ドイツ海軍の大洋艦隊99隻と、英国艦隊151隻が全面的に交戦。結果的にイギリスはドイツより多くの艦船と乗員を失い、またドイツ海軍の作戦も失敗に終わった。

28 61

朝霜改二、運51になりました!
来るべき坊ノ岬沖海戦では期待してます。

ただ、お酒はほどほどに…(朝までちゃんぽん勢)。

0 15

今日、5月10日は
駆逐艦「叢雲」の就役日
昭和4年(1929年)5月10日

大阪の藤永田造船所にて建造
開戦時は第12駆逐隊(叢雲、東雲、白雲)に所属しマレー作戦に参加

その最後はサボ島沖海戦で沈没した重巡古鷹の乗員捜索後に米軍機の空襲で大破、雷撃処分。

叢雲の慰霊碑は呉の長迫公園内にあります。

59 174

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

今日、5月10日は
戦艦(航空戦艦)「伊勢」の起工日です!
大正4年(1915年)5月10日
川崎造船所(神戸)

レイテ沖海戦等での奮闘で知られ
呉で大破着底するまで戦い抜きました
呉の長迫公園内に慰霊碑があります

🧴手洗励行!
今日も1日元気に行きましょう!

77 276

【艦これ】マリアナ沖海戦モチーフで大規模って出来るのだろうか?
https://t.co/SPpTiCHMK0

0 0

今日、4月28日は
米海軍の護衛駆逐艦
サミュエル・B・ロバーツ(Samuel B.Roberts)の就役日!
昭和19年(1944年)4月28日
就役約半年後のサマール沖海戦での奮闘で知られます
「戦艦のように戦った護衛駆逐艦」

艦これにおいてはCV:白城なお( )さんですね!
https://t.co/Gaz7KbAPXl

41 165

初霜、第二改装が完了。
これで坊ノ岬沖海戦第二水雷戦隊完全改装に必要な艦娘は残すところ朝霜改二だけとなった。
朝霜は既に在籍しているのでレベリングを行うだけで容易にクリアできると思う。

しかし始めてから四年近く経ったのに花形の大和が未着任というのは悲しいもんだが

0 1