//=time() ?>
#創作フェス
源平合戦〜鎌倉初期を題材に、【#ギケイノフ】という歴史創作をしています!
源頼朝と御家人達がメインですが、源氏平家問わず好きです🙌
狩野派の勉強不足イメージは御用絵師の理想化された物を描くという感じなのだが、逸見一信の源平合戦図屏風などは技巧が無ければ伝えられない圧巻のドラマチックさと濃密度。隅々にエピソードが詰め込まれ情報の多さに目が右へ左へ動く。舟の舳先に立った女が投げた扇を弓で撃ちぬくのはカッケーよ!
2020年9月17日発売 NSソフト『ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~』
来週頭に初回発注の締め切りとなりますので是非ご予約のご検討をお願いします。
シーガル特典付き⇒https://t.co/2cQxbljMtF
#ビルシャナ
2020年9月17日発売 NSソフト『ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~』
シーガル特典「A3タペストリー」「アクリルフィギュア」「オリジナルブロマイド」で予約受付を開始しました!
限定版と通常版で特典内容が異なりますのでご注意ください。
詳細⇒https://t.co/WQmCxUWUOt
#ビルシャナ
#歴創版日本史ワンドロワンライ
六月弐拾七日 辛丑 第伍拾壱回 御題「青」
頼朝の烏帽子子で乳兄弟の小山朝光くん(元服の頃)。
名前が「朝光」なので、突然の雨上がりの朝のきらきらな青空なイメージ。
平安末期の源平時代の武士は髷in烏帽子ではなく髪の毛下ろして「大童」にしていたと聞いて。
駄賢からリレーのご指名です!ありがとう〜!!(受け取ったのが鍵垢だったため、別垢から繋げています)
主に歴史創作やってます!源平沼で日々もがいている
(指名はツリーに)
【概要】
このツイートが届いたら、このツイートを引用RT&あなたのイラストを貼り好きな人を指名してください https://t.co/8CoHY2winy
もそっと源平辺りで創作してます!
推しは源頼朝ですが、欲張りなので対象の時代や人物ほぼみんな推し!みたいなとこがあります
興味がある方等に向けて、入口になれるような創作を目指してます🙏
よろしくお願いします〜!
#歴史創作クラスタさんと繋がりたい
#梅雨の創作クラスタフォロー祭り
#忌日
【#源義経/#源義經】
#死没:#1189年6月15日(#文治5年閏4月30日)
#衣川の館 で自害。
【#武藏坊辨慶/#武蔵坊弁慶】
#死没:#1189年6月15日(#文治5年閏4月30日)
#衣川合戦 で立ったまま亡くなる。
【#源義経】
殺して進ぜよう!
ほぉーほほほほほほ!
【#武蔵坊弁慶】
ばかめ
#源平討魔伝
1.源平討魔伝。業務用ゲームで初めて1コインクリアまで頑張ったぐらい好きでハマったゲーム。同人誌も出すわ…今でもファンアート描いちゃうぐらい好き。音楽も世界観がものごっつ己のハートに直撃して深々ぶっ刺さっておりますよ!
鎌倉までの道中、何度も出てくる義経&弁慶は、毎回出てきてはやられて退場するタイムボカンシリーズの悪玉トリオやバイキンマンと同じあつかいで見てます(´・ω・`)
最後の相模の国のみガチで殺られたかんじ
それか頼朝の妖力で復活してたか
#源平討魔伝
主に歴史創作や一次創作でわちゃわちゃやってます〜
歴史創作は主に源平(主に源氏)辺りをうろうろしてますが、他の時代や人物などにも興味があります🙌
創作は和風や現代物などが好きです!
RTいいね
どちらもまわります〜よろしくお願いします🥰
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
源平合戦、武蔵野合戦等々の実働部隊「武蔵七党」について考えて見ました。ほとんどの方のお名前が今も大字として残っています
たとえ雑兵と呼ばれても【武蔵七党】 https://t.co/3vEmv50AJr