//=time() ?>
今日3月20日は「#世界カエルの日」!
人間活動やツボカビ症によって危機に瀕している両生類について広く知ってもらい保全を促すため、2009年に制定されました。
それはそれとして、私の推しのアマミアオガエルとアイフィンガーガエルとナガレタゴガエルとハロウエルアマガエルを見て!
#WorldFrogDay
一昨年に担当した広島大学両生類研究センターのシンボルイメージ(2枚目)に続き、同センターのコオロギ飼育施設のシンボルイメージを制作しました。モチーフはフタホシコオロギです。
https://t.co/vWWFX14CiV
イラスト練習16日目
【お題】
ホリミヤ 由紀ちゃん
【感想】
1枚目を描いた時はなんか目の間が広くて爬虫類?両生類?っぽくなってしまったので、2枚目は意識して描き直してみたら可愛く描けました!
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描さんと繋がりたい
#ホリミヤ
今の時代って 男女差別や生類憐みの令とか難しい決まりがなくなってきたから やりたいって思ったこと なんでもできる時代になってきたと思うのよね😀🌾✨
とりあえず、ハブ出るならみんなハムハムネタ描いて合同に参加しよう!🐍
#ヘビフレンズ合同2(爬虫類両生類フレンズ合同) https://t.co/Id6KcYh0yN
【お知らせ】爬虫類、両生類、魚類を中心としたグッズや作品の展示即売会『うろこだらけ展』2021年4/25~5/9(平日12:30~19:00日曜10:00~19:00、最終日10:00~17:00迄)、雑貨屋ふたばねこ(江古田)にて開催。ハッシュタグは #うろこだらけ展2
この間。日中の気温が5月並に上がったときは、フライング啓蟄したのがいっぱい居た。爬虫類や両生類は、外気温が命綱名ところがあるから、異常気象は死活問題。
3.両i生類&爬虫i類
特にケヅメリクガメとシリケンイモリが好き。両生類は温度と水質管理が難しく、悉く失敗してきたのでもう飼育しないことにしました。ケヅメはデカくなりすぎるので手は出さないことにしてます。今我が家にいるマルギやギリシャも可愛い。
・Pangea
パンゲア大陸で生物たちの生き残りをかけたAP制のゲーム。ゲーム終了時に隕石が落下し衝撃波で近くにいると死滅するので生き残れる場所を探して奪い合うよ。探索すると隕石の落下場所がでてきておもろー!両生類使いました🐸箱絵かっこ良くてコンポーネント渋くて好き!
第2回 #神戸女子大学 #史学科 #卒業論文優秀賞、受賞作の発表‼️
「地域からみた生類憐み政策 ─岡山藩を中心に─」(日本近世史・村田ゼミ)
「明石川下流域における対外交易 ─出合窯開始の背景を中心に─」(日本考古学・寺沢ゼミ)
おめでとうございます🎉
#神女史学科 #卒業論文