よね。

読み終えたあと、映画館の電気がつくような読後感に、したかったよ……💀

0 0

岩渕華林さん
2013年直木賞候補
千早茜さんの『あとかた』の
表紙の元になった作品
暗くて重い内容も
読後感は不思議と悪くなかった
新潮文庫で発売中

0 22

前半のモテモテ展開が、嘘くさくて読むに耐えないなと思っていたが、中盤以降裏切り展開などいくつかあって巻き返してくれた。モテモテ嘘くさも、いい伏線回収のように機能して、読後感は悪くはない★3.3

0 0

いとうひでみさん の漫画「class X」やっと読み終わり。読後感が、何となくソフィア・コッポラの映画『ヴァージン・スーサイズ』に通じませんでしたか?つまりは最高って事ですよ。

3 4

UN:Re… 2 〈ゆめかばん〉
作: A-20
発行: 2013/08/12

傑作。前作にも増して「全ては結末のために」という強い信念を感じる。。。各話のゆるやかな繋がり、その結びつきの程度が絶妙さがやはり「アンリ」の読後感の秘訣だと思います。(続


1 3

「新たな春を待ちながら」たれこ()さん
青嵐好きの青嵐好きによる青嵐好きのための本。読んだ舞台創造科千人のうち1万人は泣き笑い感動する、まさに傑作。
たれこさんの優しい絵柄と、春の陽気のようなあたたかいストーリーがベストマッチしていて、大変ほんわかした読後感にひたれました。

0 1


重いけど読後感は良いラブストーリー。主人公がヒーローすぎないのも、ヒロインの見え方が二転三転する感じも好き。
主人公と親友は確かに中川大志と井之脇海やし、尾崎妹な清原果耶も楽しみ。ヒロイン難しそうやけど、ハマったら石井杏奈の代表作になりそう。

0 28

「運命の改変、承ります」
それにしても最初の生での
英雄シュリスへの国の仕打ちが残酷すぎて(ノдヽ)
たった一人彼の為に命をかけ続けた魔女のやさしさも
この話を最後まで読んで
泣けない人はいなんじゃないだろうかって思うぐらい
素晴らしい読後感に心がもってかれる
(´_`。)はぁあ…よかった…

0 1

『ボーパルバニー』と『我もまたアルカディアにあり』の妙に爽やかな読後感も好き。

0 1

SPARKING STAR LOVE〈paseri〉
発行:2016/12/29

うぉお巫女と恋愛のジレンマだァア

この「叶わなかったけど、覚えている」を噛み締める読後感がとても良い……

「その時まで----でいられる自信がない」

に対して霧雨魔理沙が取った行動〜〜!!! お前お前お前お前 (続

1 2

【新作絵本】

から、圧倒的な世界観の本が爆誕💥💥💥

タイトルは

縫物が得意で、あまり話さないけどみんなに愛されているちえみちゃんが、ある人を追って冒険に出かけます。

どこにもない新しい読後感を味わえること必至。

ぜひ✨🛒&👀✨↓
https://t.co/eltJTjobx5

3 11

単行本の帯の写真で知った。
『今からここは倫理です』ドラマ化されるんだと!?
Kindleで買ったから気が付かなかったわ。

高校の倫理教師を題材にしてるだけでも興味深いのに、各話の深さと読後感がかなり好み。
皆読んで!一巻は試し読みできた気がする。
(今4巻まで刊行されてます)

0 0

「エンドレスワールド 新装版」
いゃ…もうなんて言っていいか😳すごい😳暴力やクスリまみれのキャラがいるのに何故か読後感が良い👍愛があって幸せを感じるのです👍エピローグやその後の2人のお話がこれまた良い😫旧版を読んでる方も初めて読む方も(←私)気になってる方は是非💪 先生

1 27

【Happy Valentine's day】❷

「シュウと佐山」

柳さま
オリジナルBL小説
バレンタインSSを読んでの
感想画です♪

ぜひ読んでいただきたい‼︎📚

甘いミルクチョコと
ほろ苦いビターチョコの
マーブルのような読後感!

0 1

毒田ペパ子先生『さよならローズガーデン』3巻。

1900年のロンドンを舞台に海を渡ってやってきた日本人メイド華子とイギリス人令嬢アリスの関係を描く百合作品の完結巻。
二人の"シンメトリー"な表紙が美しい。

伏線が回収されて素敵な読後感に包まれるので未読の方はこの機会にぜひ一気読みを。

38 90

現在絶賛発売中のシリーズ第1巻もよろしくちゃんです❤
こちらも心温まらない、しかしながら好きな人には堪らないちょっぴり読後感の悪い物語です! とにかく黒木こずゑ氏の絵が素敵なので大丈夫!!(大丈夫とは、、w)

https://t.co/qupYiP2fsG

2 11



迫力のある荒々しいバトルシーン!
絶望するような強敵に、色々な必殺技、インフレ展開!
そして色々失ったり得たりして強くなっていく直向きな主人公。果てにハッピーエンドと読後感のある物語かな。
(*´ω`*)

0 2


先生

待望の下巻❣️重いテーマだったけど、読後感は爽やかでした✨✨
過去を後悔しながら生きる林田に秀那ができることは。。。

かんちゃんが笑えるようになってよかったという弓にぐっときました✨

番外編と描き下ろしはご褒美✨✨セクシーランジェリー最高😇

0 8

俺だけが知っている
柚谷晴日せんせ

こちらも詳細ネタバレになるやつなんだけど!
高校生のほんわか甘くて、ちょっとだけ切なくて、読後感は幸せなのー(∩˃o˂∩)♡

0 3

※ネタバレ有

し…シナリオーー😂

『なんてズルい人』
主人公ちゃんですら感じたシモンの言動

最後こんな独占欲丸出しのセリフをシレッと言うなんて本当にズルい男や…😭デモスキ

読後感はこうですよ
‹‹\(´口` )/››‹‹\(   )/›› ‹‹\( ´口`)/››

0 1