//=time() ?>
【幻滅】
こんな大人で、ごめんなさい。
#マイナーファンシー
#風刺
#月光図書館 https://t.co/CwwgjqPvGC
このキャッチフレーズから
真っ先に浮かんだのはこのアニメ
#人類は衰退しました
物質文明の末路とともに
衰退の一途を辿る人類とは違い
新たな人類「妖精さん」が起こす
色々な出来事を、#中原麻衣 さん演じる
「私」の目線で語られる、風刺と
ブラックユーモアあふれる名作
各配信で是非(*^^*) https://t.co/B1MdAugYov
黒くて風刺が効いてる © Gérard Rancinanの作品。宗教画のパロディや聖人のカリカチュアにポップカルチャーのアイコンやゴス、パンクを登場させるのは珍しくはないけれど現代の退廃を表現するのにぴったりだし構図も洗練されていて好き。
☞ https://t.co/Sx27BeFyM4
【醜い道化と盲目の少女】
目なんか見えなくていいんだよ。
ほら、こうして笑ってくれる。
#マイナーファンシー
#風刺
#月光図書館 https://t.co/osXE7oyrv4
【弱者は盾を振り回す】
何をそんなに怯えているの?
#マイナーファンシー
#風刺
#月光図書館 https://t.co/KVoDhc3hZ2
@mocchisensei 「ドロピザさんドロピザさん」と、ゆいまるさんの話をしすぎた結果、荒れかけて自分の首が絞まることになったもっちー先生の風刺画です。(1046話)
スペースで、デュエマのブラックロータス早く引いた人が勝ちね!引くまで終わりません!
っていう無意味な勝負をしかけたところ…
るなちゃん@Runa0501p に瞬殺されました🥲
そして、その後にモンド@poke_Acnh_love_ からディスりの風刺画が送られてきました。
ぴえんぱおん
【掌上の踊り子】
それでもいい、こんな私にもステージを与えてくれるなら。
#風刺
#マイナーファンシー
#月光図書館 https://t.co/w1Pd01cZhP
@masami6666 その通り!
ただ、仏国人ビゴーによるその風刺画は【日露戦争】。日本を後押しする探検家(米国人従軍記者のジョージ・ケナン)とアンクルサム🇺🇸の図。
参考までに露国製風刺画の場合は、ジョンブル🇬🇧の釣り餌を追って人力車を走らせる天皇と、人力車に相乗りするアンクルサム🇺🇸
https://t.co/NkG8uZgWWV
【鳥人のはく製】
19世紀半ばのフランスで人気を博した風刺画家J.J.グランヴィルは、動物を擬人化させた絵をたくさん描きました。そのひとつ「人間に変身した鳥」をはく製でつくったモノがこちらです。#荒俣ワンダー秘宝館 でご覧いただけます。(続きます)
【仕事】
「趣味の園芸」4月号(NHK出版)より、1年間エッセイの連載を担当いたします。
イギリスのジャーナリスト、コリン・ジョイスによる「私の日英園芸比較論=アクシデンタル・ガーデナー」一見堅そうな内容ですが、風刺まじえた面白い内容です。
アートディレクションは、岡本一宣さんです。
【一般の部まとめ】第30回(令和3年度)那須良輔風刺漫画大賞 各賞受賞作
小島純子さん(熊本県)「集合写真」
大塚正治さん(兵庫県)「日本全国、ザル模様!!」
田中 敏惠さん(福岡県)「たらい回し」
浅沼ひろゆきさん(東京都)「ストック」
賞詳細は↓
https://t.co/qxNZB90W3C
#風刺漫画大賞
おはようございます✨
『うまい絵には、
関心はしても
笑いはこないんですよ。
打ちとけて、
笑ってもらうには
絵はヘタな方が
いいんですね。』
(似顔絵作家、風刺漫画家、イラストレーターの山藤章二さんの言葉)
ヘイト風刺表現抜きでネオコリア代表ガンダムファイターを考えてみたけど
ダスカとか六花並みに太ももがムチッ♡ムチッ♡してるハン・ジュリみたいな青少年の性癖をぐちょぐちょにする化け物が浮かんだ
732 3 名前:名無し三等兵 Mail:sage 投稿日:2022/04/04(月) 02:12:33.09
そして欧米の風刺漫画でもロシア兵はこう描かれる始末
https://t.co/3aQozmHrRE