//=time() ?>
大根と鰹節と梅干しだけで作れるという教えてもらった大根の梅煮ツークロ!
って思ったけどもやっぱ醤油とかみりんとか砂糖とか入れちゃうよねー。さっぱりしておいしかったっす〜
炊飯器で温しゃぶサラダ‼️
水600ccに薄切り豚肉400gを広げたら蒸し器を乗せて1.5cm幅に切った白菜1/4とスライスした人参2本、舞茸を乗せて炊飯スイッチオン❗️
炊けたら盛り付けてしゃぶしゃぶタレをかけ、鰹節を乗せて完成‼️小鉢で四人前、メインで二人前です🎵✨
#140字レシピ
無断転載するんですけどさっきのアナログ描いてくれた鰹節(@reg2bussy )が描いてくれたやつなんですけどすこすこのすこなので無断転載するみんな見てくれ鰹節氏愛してるぞ
みんなお正月はどんなお雑煮食べたかな?というアンケートの結果は…
「角餅を焼く」「すまし汁」派多かったかな!
ちなみに僕らがお正月に食べたのもこんなかんじ!
焼いた角餅に、にんじん、しいたけ、さといも、とりにく、三つ葉をおすましで!
お好みで鰹節と青のりかな~。
Homemade Ramen 麦苗 大森
上醤油 かけ塩 黒毛和牛飯+地卵
念願の初訪
素材の旨味凄まじくしなやかな麺が踊りトッピングの其々が最早一品料理
後半に手火山式?鰹節を投入で新たな味わい始まる
かけ塩も素晴らしく和牛飯柔らか最高!
大満足幸福感と共に次回訪問時のオーダーも既に決めたのであった
田村ゆかり ラジオ 乙女モード
今週のゆかりんは玉ねぎのみじん切りを体得し、グリーンスムージーを諸手をあげてを切り捨て、タピオカ屋を心配し、保存用購入を強行し、受験生にエールと鰹節を贈り、白い恋人を食べ、リスナーの強がりを微笑ましく読み上げ、喉の不調を訴えました。今すぐラジコ。
醤油とイリコでだしをとったすまし汁
円満を意味する丸餅ひとつ入れた上にはきざみ柚子とミツバに鰹節…
これが田舎の雑煮!!
家内の作る雑煮…
えっ!!
大根入れるの?
人参も
油揚げも
餅は四角餅!!
食べた雑煮の話でその人の出身地が分かるとか…
各地から集まってきた茨城県人
元々はどんな雑煮?