画質 高画質


面白そうなものをみつけましたので挑戦します。
2000年代に流行った「○○な人に100の質問」みたいですね。

Forever主人公のジークは記憶がなく、ここで彼のことを答えるとネタバレそのものになるので、人間界に来てからの彼のパートナー、シアルヴィで参加します。

1 16

レイヴmeetsメタル🤘2000年代後半に突如現れてシーンに衝撃を与えた が新作アルバム『A KISS FOR THE WHOLE WORLD』を発表しましたね😃2年間閉じ込めていたエモーションとパワーを存分に解き放ってます🔥
https://t.co/f7c5kmRAYZ
4月下旬発売予定。

1 15

Keyco/same2000年1st
レゲエシンガー99年に"SPIRAL SQUALL"アナログ限定発売で話題となり北海道FM局NORTH WAVE[STREET FLAVOR]でリクエストチャート半年間1位の記録その後メジャーデビューしオリジナルアルバム4作コンセプトアルバム5作発表
20周年を越えマイペースで活動中https://t.co/F92RVaYfw7

2 34


🎨ルヴァ/ロザリア(from : アンジェリーク)
🎨ファーブル(from : ファーブル先生は名探偵)

PCに制作の場を移して間もない頃の絵(2000年~2001年? ←うろおぼえ)。フォトショを買えず(笑)「Paint Shop Pro 5」でスタート。線画はアナログ描き⇒スキャナー取り込み。

2 11

2000年頃20歳くらいだった人へ
「10年桜」㊳㊴㊵


1巻27ページ(無料)➡https://t.co/41brFBsqq0
前回まで⇩
https://t.co/9mn2STU6nm

2 11

水星の魔女でガンダムと合体するサポートメカって出てくるのかなぁ 2000年以降のアナザーだと常連かと思ったんだけどAGEだと出てないんだよね あっちはウェア換装っていうのがあるから必要なかったのかもしれないけど まぁ多分…水星の魔女には出ないと思います

435 2055

2000年代初めに試作された「空飛ぶレーザー砲台」ボーイングABL、数メガワットと伝えられる出力を1基約3tあるパワーモジュールx6基で生成しています。連続照射時間は最長5秒と伝えられますが、これが過熱限界なのかバッテリー限界なのかよくわかりません。

3 26

めっちゃ面白そうなの見つけた、絵柄的に2000年代のやつ
でも雰囲気的にホラゲだろうな…ホラー要素少なめだったら自分でプレイできるかもしれないし口コミとかトレーラーとか見てみようかな…switch版出るみたいだし
というか定期的に眠気と吐き気が同時にくる日があるのなんなんだろうほんと眠い

1 9

2000年代の頃のキングなキングヘイロー

22 63

. . . . .-ˏˋ ´ˎ-. . . . .

ピカプロ8期生、あなたに会える日を
2000年間待ってた春の女神🌸⛩🌸

     ʚ神野まにɞ
    デビュー日☞2/28
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

73 240



米に関係する民間企業やJA等でつくる
「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が
2000年11月に制定し
2001年から実施
日附は公募で選ばれ
阪神大震災では
ボランティアの炊き出しで
被災者が励まされたことから
いつまでもこの善意を忘れない為
1月17日を記念日とした

0 0

今日は、おむすびの日
兵庫県に事務局を置く「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年に制定。
その後、東京都に事務局を置く公益社団法人「米穀安定供給確保支援機構」が2018年に活動を引き継いだ。

0 17

昨日描いたキリ番絵を使って、今風(?)の髪の光らせ方の実験中。

元の絵柄が90年代~2000年代なので、なかなか今風の絵にはなりませんなw
鉛筆ブラシツールとかでペン入れしたら、もう少し線画やわらかくなるかもです。

おやすみなさいー
(*ˊᗜˋ*)ノ

6 39

らくがき
2000年代萌えキャラみたいな顔好き

16 118

2000年頃20歳くらいだった人に向けた漫画
「10年桜」㉛㉜㉝㉞

応援よろしくお願いいたします。
スマホもSNSもない時代。今じゃありえない場所でキャラたちが喫煙しますがどうかご容赦を・・・

1 12


VAP版DVD、ジュエルケース。
第1巻、全身と原画。
この頃(2000年)から、TV版ケイの配色を少しずつ変えている。

122 413

な~にんさんとのオフ&ツーリングのとき、
「ネット上で知り合った人とオフするの20年ぶりくらいです」
と言っていたのだけど、pixiv見てたら某SNSで交流のあった人と2011年に会っていたのを思い出した。
これは当時、その人の絵を元に僕がペン入れして塗ったもの。
その前だと2000年代前半頃かな。。 https://t.co/pwhQW4IEHm

0 1

1月15日のお題は哲学者。
紀元前4世紀に古代ギリシャの哲学者アリストテレスによって書かれた動物誌でクジラは胎生の哺乳動物だと世界で初めて記述されました。
ただしその後約2000年もの間クジラは魚の仲間だと考えられていました。18世紀になり哺乳類というグループができて、↓続く

4 43

2000年代ファッションが絶対似合うじろちゃん!!!!

47 381