画質 高画質

髪の毛にボーン入れました!綺麗に風になびくかな?なかなか配布までに辿りつけない自作あんこ( ˘ω˘)



1 2

お試し版、ボーン構造に癖があるけど使ってみたい人はどぞ

URL→https://t.co/goezr0Uf5W
PASS→〇T〇0〇3C(英数字は全て半角)
ヒント:アルトの型式番号

9 5

連休中ミッションの1つとなる
ボーン&バインドの設定が終わった〜

バインド苦手意識あったけど、思ったよりも
時間かからなかった。やらず嫌いなだけだったかな。

0 0

因みに標準ボーン対応の旧作をローポリボディに履かせると御覧の有様にw

0 0

in先生のアルギュロス。標準ボーン構成はこのような暴挙を可能にします

54 53

弱音のハクさん。ウェイト調整完了。剛体設定も完了。胸には簡易乙πボーンを入れてそれっぽく揺れるように。次の作業は大嫌いなUV展開。飛ばしてモーフ作成に入りたい…

0 0

実装石の3Dモデル製作ですが、やっとボーンの挿入ができたので、MMDで動かしてみました。一応は形にはなったものの、動きが不自然だったり、ところどころ服が破けてしまうのを、なんとかしませんとね

2 1

構図も決めてなかったので突貫品です ボーンを集めて風水師を降臨(ディセント)!

4 17

もはやこいつボーンの塊である

0 2

なんとなくピンタックシャツっぽくできた!と思ったら、まばたきモーフ消しちゃってるし指ボーンずれてるしでgdgd

1 4

全然完成してないけどボーンいれてみた

39 130

膝とか肘とかボーンが直結している必要はない。
ねじり中心と曲げ中心をずらすといいかもしれない。

5 14

テクスチャ&マテリアル完成
ボーンはまた明日にでも

0 4

大体できた!!!あとはウェイトとボーン入れて動かしてみて、ポリ割りの見直ししてから最後にテクスチャかな!靴からはみ出てる足は後で消します('-'*)
あ、あと髪の毛はまだカーブなので整理しなくては

0 3

イッセキ式蔵掃除お出迎えしましたあん!!ボーンもちょっといじれるようになってきた!!

2 8

ここまで!!!!!来ました!!!!!!!
あと手袋作ったら初めてのBlenderボーン入れ&ウェイト塗り体験だー!!\\\\└('ω')┘////ウオオオオ
サムブラウンのとこ絶対にウェイト上手くいかないから後で直すぞ~~

0 1

おほ! ちゃんとボーン設定したらunityちゃんのポーズしてくれるじゃん!!!
すごい!!!
夜になったら自分でいろんなポーズとかアニメーションだけ作ってインポート実験しよ!

0 6

メタセコ4実験、物理ひととおり付け終わったからあとはゆっくり調整~!ウエイトも結構な部分がメタセコ4で完結できるので大変よいですね(MMDのボーンの親がところどころ間違っててそこ直すのに手間取った)

7 13

「髪飾り_なし」を-0.5にして飛び出させ、
「髪飾り_拡大」を1.2にして浮遊ユニットっぽくしてみた。

腕に「武器」という無効なボーンがあったが、武器をジェネレートする方法があるのだろうか?(とりあえずMMD同梱のnegiを従属)

0 0

ミニ月が出来たらやりたかったことその4。『ぽにょ式三日月さんに小脇に抱えてもらう』・・・・・・はお互いの袖やら袴やらのボーンが密集して修正ワケ分からなくなったのでちょっと変更。
「拾ったぞ」「拾われたぞ」

23 60