453 シロッコ
地中海帰りの駆逐艦

25 87




古代地中海風な創作漫画や北・東欧な雰囲気など色々、彫りが深くて色素が薄いのが好きです

rt♡で気になった方お迎えさせてください🪶

10 28

【擬人化あそび】マンドラゴラ(マンドレイク)。
ヨーロッパ南部および地中海地域に広く分布する実在の植物。
すべての部位に複数の毒素を持つ。
錬金術師には便利な向精神薬、麻酔薬として使われていたが、近代では単なる毒草に格下げされた。

0 8

南イタリアやスペインあたりの地中海人を意識したはずが、むしろ中東系寄りに思える。

1 4

〈異海〉    
中央:創作魚獣ハロンパルムス
4~5m    魚喰   (水)中海~浅海
左上:創作異海魚ウォーピム
1~1.7m   軽藻喰   (水)中海
右横:創作異海魚スルプムス
70~80㎝  砂喰    (水)深海~浅海、泥海

0 4

先週のカレンダー(^_^;)

アリミデルフィス
学名:Arimidelphis sorbinii
名前:arimi-delphis(??イルカ)

なんか、ちっちゃいシャチがいたんです。
現在の地中海あたりに生息していました。

体はイルカ、頭蓋骨はシャチに似ていました。
アゴの筋肉が強かったことを示す痕跡もありました。

11 38


塗装ブースとかに使われている、先が開放系の家の外ではなくて配管抵抗があっても送り出せる強力なファン、シロッコファンって名前。アフリカから地中海に吹く強風から取ったのだったら、ネーミングセンス最高!。日本で開発されてたら六甲ファンとか赤城ファンになってたのかなww

1 5

フラミンゴピンク flamingo pink


38色め。フラミンゴの羽のような淡い桃色。彼らはその特徴的な形の嘴で、藻やプランクトンを漉し取って食べる。体が赤みを帯びるのはエビやプランクトンに含まれる色素の影響。アフリカや中南米だけでなくインドや地中海にも暮らしている🦩

0 5

❄️古代エジプトと雪❄️
古代エジプト語で、雪はsArqw と呼ばれたとか
交易相手のレバント(地中海東岸地域)やライバル国ヒッタイトなどで雪が降ることを知っていたんですね

Merry Christmas 🌟💕

2 28

恋の爆弾 - 兼元灯里 (真中海) (のーぶる☆わーくす キャラクターソング Vol.1 兼元灯里)

0 2

今まで矢の持ち方間違っていましたね…
地中海あたりのそれで描いていた…

1 2

リアル季節は冬だけど夏に地中海に行くための丹乃ちゃんの水着を描きました

11 34

艦これイベントの方は、かつてのトラウマ、深海地中海棲姫を退け(当時より弱体化してる模様?)、戦艦仏棲姫も輸送なので難なく突破。

0 0

 
マエストラーレ、グレカーレと
ケッコンカッコカリ完了しました!
新婚旅行は2隻とも一緒に地中海マルタ島沖です!w

0 20

◆E1
提督:地中海っぽいBGMがええね✨ボスはイタリアが初手で撃破されたけど、全ての砲撃を受け止めてくれてA勝利…まぁ、よかろう('ω')💡
マエストラーレ:ていとくー!私も頑張りました✨褒めて褒めてー💕

0 1