プリコネの新年イベントラストデイに全員集合写真を撮影したというちょっとした演出です。
そう所の細かな作り込みがソシャゲとして、毎回評価してるポイントの1つでもあります。

0 3

みんなコトブキで熱く語っているなぁ

自分はシンプルに面白かったから
今どきのアニメとは違った拘りと作り込みを感じたのと、女の子メインなのに妙に媚びていないのが共感を持てた、ヲタク向けよりマニア向けに作った作品だから気に入った

って言っても今どきは分からないニュアンスなんだろうなぁ

36 77

各ユニットの後日談を一生懸命作っていますが、今作は戦死したユニットにも固有のコメントを用意することにしました。ロストも物語の一部、体験する物語はプレイヤーの数だけ生まれることを目指しています。
本当はロスト場面による差分とかまで作り込みたいですが、さすがに一部のユニットに限定予定

5 29

エヴァ初号機モデリング進捗。
主要パーツは大体揃ったので、バランス調整しながら、細かいところを作り込みます。

0 10

フレンドさんとこの子お借りしました
設定作り込みが素敵でみんな書いてて楽しい…
大変遅くなりました🙇‍♀️
ありがとうございました!

8 38

毎度微妙な進捗ですが胴体左右から後ろに伸びるしっぽ?を作り込みました。設定解析と造形の両方で妥協しまくりですがアタシテキニハオッケーデス。あとは主翼とエンジンと尾翼です。明日終わるかな…。

2 46

新年2回目のタイマンクトゥルフ楽しかった!
ホラー場面の描写とギミックの作り込みと美麗なNPCイラストに戦慄した…
あと音もなく後ろに立たれるのがトラウマになりました
PCは精神科医の優男でした

0 2

今日のコスモシーガルは細部を作り込みしてます。ラフ造形の後に新規で作り直そうと思ってましたがめんどくさくなったのでそのまま継続です。

1 37


41 白露(モデリング:ぽんぷ長)

自分がMMDを始めてちょっとしてから、配布が始まったので、リアルタイムで見ていました。艦これモデルの敷居がいきなり高くなったかのような作り込みとシリーズで揃えてあるのもあって、姉妹共々今でも大人気のモデルです。

2 7


転生要素無くても十分通用するハイファンタジー作品。世界観の作り込みや雰囲気は非常に良いが、盛り上がり所が少なく、話もゆっくり進むので、個人的には退屈だった。主人公が旅に出てからはそれなりに面白い。

0 0



中道裕大『放課後さいころ倶楽部』(全19巻)

アナログゲームを題材にした高校生たちの青春劇。取り上げるゲームに絡めたひとつひとつのエピソードの作り込みは名人芸の域。終盤のキャラクターひとりひとりに対する作者の向き合い方も真摯だなと思いました。

0 5

ぺこ〜らモデリングwip12

とりあえずノートパソコンでできる作業は終了!!
家に帰ったら動かすぞ〜
(もう少し作り込みはします,,)


5 11

ゲーム用にもっと作り込みます

0 9

こえへしさん、なんとなく形にはなってきた!はず。
お顔と体型はこのままで(かわいくできた!)洋服のテクスチャの作り込みと、髪型の修正は後日。
このモデルすごく重く、クリスタで作業するのにストレス感じるほどなので、明日対処法を探すこと✍️

0 10

いやカッケェな…
レジェンズの方はイラストの作り込みすごいわ。

レジェンズリミテッド?
ゴジータ出なかったけどビルス様がたくさんでて良き。

0 1

C99で配布する霊夢モチーフ・陰陽玉コースター。初めて楽焼で作ったので作り込み甘いです。

1 1

劇的ビフォーアフター…
色の好みは昔から変わってないけど、絵の作り込みというかディティールが圧倒的に細かくなったなぁ
なんか感動してしまう

2019→2021

0 1

髪の毛練習のため、基本左右対称、手持ちこえちゃんという基準により長谷部さん。
一番左のしゃがんだ姿が想像以上にかわいかったので、がんばって作成しようと思いました。

・身体のバランス小さく
・足細く
・髪の毛の作り込み
・ストラ動かす?
・ウエイトは今のままでいいかも

1 4

ご用意されてる方が稀ではあるが『ある』場合の作り込みはすごいのだ…

0 1

7スタ自体の面白さや作り込みはもちろん、作者様の愛の深さとかファンの方々の常に楽しそうであったけぇとことか何をとっても最高としか言えないジャンル!巡り会えて本当に良かった!✨✨11周年おめでとうございます!!#7thjojo11周年記念

2 14