//=time() ?>
9月1日
防災の日、キウイの日、民放ラジオ放送開始記念日、宝塚歌劇団レビュー記念日、ねんどの日、ギリシャヨーグルトの日 など
キウイの日🥝 ※パロです!
キウイ狩りだぜぇ…
奪え!全て!この手で!
今から18年前の2001年7月4日(水)はスクライド放送開始記念日。
まさに漢(おとこ)の中の漢(おとこ)の聖典(バイブル)でもある世紀の名作。
#今日は何の日 #夏の記念日祭り #スクライド #スクライドの日 #7月4日はスクライドの日 #スクライド18周年 #神アニメ
ダイターンカムヒア!
今から41年前の1978年6月3日(土)は無敵鋼人ダイターン3放送開始記念日。
スパロボにも長年定番作品として参戦している。
#今日は何の日 #無敵鋼人ダイターン3 #ダイターン3
#今日は何の日 1975/5/15「ゲッターロボG」放送開始記念日!
旧ゲッターロボがメカ百鬼にボコられた過去はどの作品時空にも存在しないってばw キミら「マジンガーZ対暗黒大将軍」の見過ぎだw
#今日は何の日 1975/5/15「ゲッターロボG」放送開始記念日!
めばえ1975年11月号より。
「わかい いのちが しんくに もえて」?
#今日は何の日 1980/5/8「伝説巨神イデオン」放送開始記念日!
ひかりのくにTVうたのえほんより。「コスモスに君と」に乗って必殺空手チョップ!強烈パンチ!w
#今日は何の日 1976/4/17「超電磁ロボ コン・バトラーV」放送開始記念日!
小学三年生の連載はウルトラマンが一区切りついた内山まもる先生が担当。カゲマンとかドラえもんとかw
#今日は何の日 1973/4/6「ウルトラマンタロウ」放送開始記念日!
小学一年生1973年3月号より初登場画像。「6ばんめの おとうと」という呼称でまだ「タロウ」の名はない。