画質 高画質

とにかく着色が苦手すぎるので, ざっくり練習…
←元写真 練習→

0 2


1枚目、2枚目の傘と遊ぶ子供なんかを見かけた時なんかに、だからスケッチ止められないんだよなと思います。
…よく見たら、今回のスケッチ全部ちっちゃい子供がいますね。

4 76

お疲れ様です。朝は2時間除雪。晩ご飯はラーメン作ります。

1 25

お疲れ様です。#チェンソーマン が好き。ビッグ・リボウスキは見てないけど、コーエン兄弟のファーゴは映画もドラマ版も面白かった。

2 12

お疲れ様です。実家が引き取った犬は以前はよく吠えていたらしいですが、今は落ち着いたみたいでほとんど吠えなくなったそうです。母は犬と一緒に寝てます。猫には小さい鎖骨があって、犬は退化して全く無いそうです。

2 29

・素体探し。 さんの動画から。
・モルフォ模写。P.185
・色塗りチュートリアル模写。P.63

19 186

【フルムーンマラソン】
宇宙エレベーターが実用可能だったり、気球型宇宙船旅行だったりで思ったより安く宇宙に行けるみたいですな。

今の完成したら次はこれを漫画化しようかな。

      

2 20

・モルフォ模写。P.184
・色塗りチュートリアル模写。P.63
ポーズ少し変えて描いてみたけど、途端に難易度上がってしまった。模写は模写としてやった方がよさそう。

11 198

【2023.1.24:yurucafeのルーロー飯】
ゆるいえいがかんの前に食べました。
フランス映画は今一つ乗り切れなかったです。
      

0 10

【2023.1.15: FashionCroquisNzero】
中野zeroで開催されているコスチュームクロッキー会。 
独自の存在感と空気感を作り出す舞踏家の女性モデル。
    

1 9


日課終わり!

できないなりに色々手を出す
そのうち何かつかめる…はず!

0 22

お疲れ様です!#宮崎あおい さんの顔が好きです。笑顔が難しかった。

0 14

お疲れ様です。#加藤公太 先生の解剖学動画見てからジェスドロしたら輪郭の内側に手掛かりが増えるので、少しストレスが減った気がしました。 昼飯は冷凍ピザでした(意外に美味しかった)。

0 15

【2023.1.22:みかん】
体調が今一つだったので家で過ごしてたら、沢山食べました。#日々描く     

0 7

「大人になっても人生はつらいの?」

Life is always so hard just when you were kid?
Always like this.

1 7

Day224

色の配色に課題があるので、Pinterest写真参考にカラースケッチです。
配色の基礎とコピックの動画で勉強してます。
ファンアートだと色が多いのでまとめるの難しいです💦

1 31