画質 高画質

お姉さまこんにちは。私もカタカナ苦手なのですが、冒険をするうちに自然に馴染んできました(*´▽`*)

公式衣装で漢字の当て字をされてるメギドさんもいるので、覚え方の1つとしてご参考になればうれしいです

0 3

上海開催に合わせてサインに漢字入れてるのcute

0 0

季節漢字一文字ロゴの冬版になります‼️✨
冬の和装にいかがでしょうか❗️☺️

冬ロゴ06リンク先➡https://t.co/hNzU0tEAbW

208 362

私なんかは全然知らないのでたとえば紹介記事の冒頭↓を見ただけで何この漢字!? と思考停止して謎の緊張状態に陥ってしまうわけです
ていうかかわいいキャラに限って名前がムズい…げいとかこほとか音感もなじめない…
カタカナ表記にすれば解決する話でもなさそうだし…

0 0

WORK
コスミック出版様から11/19発売の漢字ランド1月号、表紙を描かせていただきました!

4 104

おわー!ジェイビーさん にまた素晴らしい物をギフトしてもらいました。いつもありがとうございます。ギフトに添えたメッセージ心に刺さりました。何とかアンモンって書いてあったけど、僕は漢字が読めなかったので、テンだけ読めました。おばけの反逆者さんにもよろしくお願いいたします。

2 15

中国の小説、こういうそもそも見慣れない漢字が使われた名前が来ると「ああ、この最初の1回にだけ与えられたルビ振りを最後にこの名前がずっと正しく読めないまま読み終わってしまいそうだな……」ってピリッとする

2 40

頭空っぽラクガキ880
「オリジナル」で「汎用有人制御多目的人機」
と適当に漢字を並べてそれっぽい名称に。
パトレイバーの漫画を久しぶりに読み返したら描きたくなってしまった(忙しいのに😅)
個人的にはこのくらいの対比のロボが好きです。

35 91

館 繋いでいく繋いでいく
  嵐に種を撒いていく

無 闇の中逝く花は
  小さな種を蒔く

撒く=広めて配る 散らす
蒔く=原因を作る 植える

漢字の意味合の違いも含め
夢幻と永久は対だなと思う

38 151

フォロワー神の皆様、おはようございます☀
SNSをやっているといろいろなアカウントネームを見かけるのですが、たまに見たこともない漢字に遭遇して『え!?これどう読むの!?』とびっくりすることがあります😳
X様のAIで読み仮名とか付けたりしてくれると助かるのですがねー🤖… https://t.co/wmfpaFseVk

70 589


アキャラック・ハーレー
「灰」という漢字をモチーフとした怪人です
なぜ灰なのかは自分でもわかりません()
かろうじて燃えている白い炭を覆うように灰を被せ、噴煙を炭から排出させています
素体の火と馴染むように各部に赤を入れ、まだ燃えていることを表現しました

58 304

ところで本日11月11日は「鮭の日」なんですってね。
漢字で十一を縦に二つ並べると、鮭のつくりの「圭」になるからだそうです。

19 70

ゴッドサイダー流璃子、再掲載❣️
流璃子……漢字が難しい……
破廉恥に通じる難しさとやらしさ……
 

138 1190

 
陳王朝さんの擬人化デザイン案!
「陳」は「隋」と同じこざとへんの漢字なのでポニーテールなど一部デザインは共通してます

6 48

ブヒどうって何ですかね?
漢字だと『歩拾道』・・・?よくわかりません。

勝手に想像してみたぶひドウ・・・


7 72

二十四節気の立冬、そして七十二候の山茶始開(つばきはじめてひらく)の時期だそうですわ。趣深い表現ですわね。
「つばき」と言っても、漢字の通り山茶花(サザンカ、椿より小ぶり)を指すようで、また学名はCamellia sasanquaなのですって。存じませんでした。

AI illustration by nijijourney

3 23


そういえば今年の漢字はなんでしょうねぇ

14 103

・茂木根緑
実はとうらぶの御手杵から来てます。当時「おてぎね」じゃなくて「もてぎね」ってなぜか呼んでて…たまたまアプリで目について「これでいっか」ってなって、漢字出てこないと思い乍らこの苗字にした。下の名前も、御手杵の服が緑だったから「緑」にして、読み方を「あお」にした。それだけ

0 0