奈良時代の女性たちの祈りを歩くin東京
講座、WSお申し込みの方へ、当日のご案内をメールで送付いたしました。
届いていない方はお手数ですが、
info.info までご一報ください。よろしくお願い致します。

4 15

もう8日だけど絵描いたので改めて
今年も林良時とコココちゃんをよろしくお願いします😈

5 14

【東京開催!奈良時代の女性たちの祈りを歩く】万葉集の女性歌人たち ~万葉集・大伴坂上郎女を中心に~
https://t.co/vVpvHmCcXg
(イラストは鏡女王)

11 25

生放送記念でプレミアムお布施で水着ススキちゃんお迎え!!!
体調不良時のヒキがはんぱないなぁ・・・

4 33

「奈良時代の女性たちの祈りを歩く」東京の講座・イベントについて第2弾は「斎宮になった皇女たち」講座についてです。
【東京開催!奈良時代の女性たちの祈りを歩く】斎宮になった皇女たち~大伯皇女・井上内親王・酒人内親王〜
https://t.co/ACehuLEhHI

5 12

時音のイメージ画と後日談。。。
時音が思った以上にに似てなかったからお顔はさようなら

このハロウィンパーティーをキッカケに良時に進展がありますように💫

2 6


目黒あむ、石田スイ、大久保篤、大高忍、PEACH-PIT、手塚治虫、安野モヨコ、蜷川ヤエコ、中村明日美子、大今良時 ですっ!!

2 2

私の周りにはホントにミッチー好きが多かったー。
不良時のワンレンが懐かしい😁

275 1201

不良時代の津田くん

2 39

27時間テレビ📺見てて、奈良時代には猫🐱がいなかった衝撃‼︎昨今の猫ブームに浪漫を感じる〜〜

1 2

【イラスト】ブログに載せる(ちょっときつめの)女性を描いてたら、スラムダンクの不良時代の三井寿になってしまう。 なぜだぁぁぁ

0 3

不滅のあなたへ 1巻/大今良時
やれたかも委員会 1巻/吉田貴司
凪のお暇 1巻/コナリミサト

買いました!

1 4

奈良時代の女性たちの祈りを歩く、生駒あさみが飛鳥、奈良時代の女帝をはじめとする皇女たちにスポットを当てた本を刊行します。「奈良で出会う 天皇になった皇女たち」淡交社から、8/30刊行予定です。amazonなどで予約開始しております
https://t.co/jsZI1qCz61

33 52

犬猫グラノクまんが 猫のく野良時代、名前について。続きます

8 38

野良時代は旧作仕様の猫ゆうかと猫ありす( '△' )おさんぽ!!

6 11

【紅地大内菱紋金襴裲襠】あかぢおおうちびしもんきんらんりょうとう 大内義隆が明国に注文したものと伝えられる。興隆寺伝来、毛利家伝来といわれている。裲襠は奈良時代以前から武官の礼服と舞楽装束があり、この裲襠は裏地に「散手」と墨書があることから舞楽装束であることがわかる。

2 10


11 桜始開
さくらはじめてひらく

3月25日頃

いよいよ桜が咲き始めます。お花見の歴史は古く、平安とも奈良時代からとも言われます。この時期に桜を愛で心躍るのはいつも変わりないですね。https://t.co/J8PeZWmLsT

1 1

【不滅のあなたへ】
万物に変身することができる”球”
何者かにより地球に投げ入れられた”それ”は様々なものに変化する中で、やがて1人の少年と出会う

その球は初めての経験を繰り返しながら成長していく

聲の形の大今良時が描く
”何にでもなれる者”が”なりたい自分”を探す物語

4 19

奈良時代くらいに描いた下書きあったから適当に完成させた

25 40

好きな漫画家さん。
大友克洋、尾田栄一郎、上條淳士、河下水希、小畑健、桜沢エリカ、松本大洋、大今良時、沙村広明、山本英夫、佐伯俊、浅田弘幸、高橋しん、貞本義行、内田春菊、江口寿史、古舘春一…先生。

2 6